WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

編集部ピックアップ

モノづくり

and_me

プレゼントにも◎折り紙の箱「テトラ型ボックス」の作り方

今回は、オシャレな形の折り紙の箱「テトラ型ボックス」のご紹介です。三角のボックスにリボンを結ぶ形がとってもカワイイ♡お菓子や小物を入れて、プレゼントボックスと...

モノづくり

lonlon

100均の樹脂粘土でつくれちゃう!小さなバラブーケのピアス

小さなバラを3つブーケにしてピアスにしてみました。耳元がとてもゴージャスに見えますよ。すべての材料を100均で揃えたので、ちょっとやってみたいという方におススメ...

モノづくり

countrystyle.jp

ブライワックスの使い方・片付け・メンテナンス方法まとめ

ブライワックスは天然の蜜蝋を使った油性ワックスで、仕上がりの上品さからDIY愛好家にも人気があります。 ブライワックスを使えるようになると、DIY作品の仕上がりも...

モノづくり

SKAPA

木材を古材風に加工する方法!その1

最近流行りのカフェ風インテリアやアンティーク雑貨など、いろいろなシーンで使える、木材のエイジング加工の仕方をご紹介します。 家庭になる物で簡単に作れるので...

モノづくり

and_me

折り紙で作るカンタン「6面小箱」の作り方

今回は、サイコロのように6面を違う柄で楽しめる、折り紙小箱のご紹介です。こちらの作品は難しい折り方は一切なし。パーツの折り方もたったの3ステップ。組み合わせる...

モノづくり

みか

ミモザの刺繍で♪くるみボタン

ミモザの刺繍を施した布で作るくるみボタンの作り方をご紹介します。 ステッチはアウトラインステッチ、リーフステッチ、フレンチノットステッチの3つだけ♪ くるみボ...

その他

松本真由美

定番「肉じゃが」を夏バテ防止にアレンジ!

暑い夏を乗り切るには旬の夏野菜をたっぷりとりたいですね。ですが、その年の気候で変動する野菜の価格、思うように購入できないこともあります。その点、肉じゃがに使...

モノづくり

and_me

折り紙1枚で「ふた付き箱」を作ってみよう!

今回は、折り紙1枚でできる「ふた付き箱」のご紹介です。ふたを閉めれば立方体になり、しかも1枚でできるこの作品は、知っているととても便利な折り紙小箱です。あめの...

モノづくり

aiko

「ツナの空き缶」と「100均のフェイク植物」で「ナチュラルなリメ缶インテリア」を作ろう!

ツナの空き缶をホーロー風にリメイクして、フェイク多肉植物を植えると、ナチュラルなお家に似合うインテリアが簡単に出来ます♪フェイクグリーンなので、一度作れば、水...

新着

ファッション

ファッション通信部

『ブラウスのススメ』アラフィフファッションにちょい足しするモード

アラフィフの女性にこそ似合う、エレガントなブラウスの魅力とその着こなしを細かく紹介。日常の装いにちょっとしたモード感を取り入れるためのブラウス選びのポイント...

ファッション

namacharo

ベージュが奏でる優しいメロディ癒しのカラー重ねるベージュコーデ

淡色女子さんがよく着ている「ベージュ」見ているだけで癒されるような優しい色ですよね。淡色女子さんじゃなくても、年齢関係なく気軽に取り入れられるベージュアイテ...

ファッション

mochi

学校行事からオフィスまで!上品&クラシカルな魅力が光るネイビー服

今季、洗練されたネイビーコーデがトレンドの兆しを見せています。その上品でクラシカルな魅力は、学校行事からオフィスまであらゆるシーンで活用できます。今回は、ネ...

ファッション

chiro_1216

“ラフに着る”大人カジュアルワンピ

ラフに着るのがいい!抜け感があるのが大人カジュアル!そんなワンピースをご紹介します。

ファッション

runche

【ブラウン系で身も心も秋を堪能する】ランジェリー 3選

ファッションが楽しくなる秋にランジェリーも新調しましょう! 大人の魅力を感じる秋らしいブラウンカラーのランジェリーをセレクトしました。