WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

折り紙で作るカンタン「6面小箱」の作り方

#折り紙 #折り方 #箱

and_me
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2018年8月1日更新

今回は、サイコロのように6面を違う柄で楽しめる、折り紙小箱のご紹介です。こちらの作品は難しい折り方は一切なし。パーツの折り方もたったの3ステップ。組み合わせるだけで出来る超カンタン小箱です。インテリア用や、お子さんの簡易おもちゃとしても。簡単なので、ぜひ作ってみて下さいね♪

①パーツを作る

折り紙を用意します。(今回は3種類の折り紙を使って、1/4サイズにしたものを2枚ずつ、合計6枚で作っています。全部違う種類でもOK。)

1/4サイズにカットします。全部で6枚用意します。

水色の線で谷折りにし、半分に折ります。

①半分に折れたら、水色の線で谷折りにして折りすじを付けます。 ②緑の点線で谷折りにして左右を折ります。

画像のようになればOK。これで一つのパーツが出来上がりました。

同様に折って全部で6個用意します。

②組み立てる

水玉の1枚目の折り紙を画像のように置いて、右側が開くようにして白の2枚目を差し込みます。

茶色の3枚目の折り紙を画像のように差し込みます。

白の2枚目の折り紙の間に、茶色の右側の折り紙の先端を差し込みます。

茶色の3枚目を差し込んだら、3枚目の折った部分が内側になるように、(左側の)白の2枚目を画像のように差し込みます。

最後は、画像のように水玉の1枚目の先端を差し込みます。 ※ふた付き箱にしたい場合は、水玉の折り紙の端を糊付けして【開かないようにして】先端を側面に糊付けするといいですよ♪

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • and_me

    はじめまして。机の上でカンタンにできる、100均材料などを使う工作系「簡単DIY」が好きです。

    フォローする