WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

新着(1504ページ目)

モノづくり

and_me

立体的にも♪折り紙の花「平面のバラ」の作り方

今回は、お子さんもカンタンに折れる折り紙の花「バラ」のご紹介です。折り紙の「バラ」というと複雑なものを想像してしまいますが、こちらの作り...

モノづくり

lonlon

通すだけ!アレンジいろいろビーズフリンジの作り方

100均でも見かける丸小(シード)ビーズ。ビーズといえばこのビーズを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。今回はビーズをTピンに通すだけ...

モノづくり

くろしぇ

はぎれとフェルトで作る★鍋敷きにもなる鍋つかみ

端切れと100均で手に入るフェルトで鍋敷きにもなる鍋つかみをつくりました。おしゃれなものからお子さん用まで色々なバリエーション楽しめる作り方...

モノづくり

ayaori

コップのプラバン★コースター作り★

眠っているプラコップでコースターをつくってみました!とっても簡単で完成後の変化を楽しめるのでおすすめです。

モノづくり

okoroom

ネームプレートを使った「コメントつきマグネット」

セリアのアンティークプレートステッカーで簡単コメント付きマグネットを作ります。

モノづくり

and_me

涼やかな折り紙の花「あじさい」の作り方

今回は、折り紙の花「あじさい」のご紹介です。暑い夏に浴衣に涼しげに咲くあじさいの花は、折り紙でもぜひ作ってみたい涼感のある花です。こちら...

モノづくり

and_me

ひんやり色☆折り紙の花「あさがお」の作り方

今回は、折り紙の花「あさがお」のご紹介です。夏の風物詩といえば必ずといっていいほど例にあがるのが「朝顔」。ひんやりとした美しい青色を代表...

その他

松本真由美

フルーツたっぷり《フローズンアイスレシピ集》

泡立て不要!混ぜるだけで簡単に作れるフローズンアイスを紹介します。フルーツがゴロゴロと入ったアイス、いちごヨーグルトを使ったいちごアイス...

モノづくり

lonlon

簡単なのに可愛さ満点!100均樹脂粘土のマーブルチョコでいろんなアクセサリーを作ってみよう

マーブルチョコってカラフルでジャラジャラとたくさんお皿に盛ってあるだけでもとってもかわいいですね。そんなカラフルな可愛さをそのまま粘土で...

モノづくり

and_me

折り紙の花「あやめ」の作り方

今回は、折り紙の花「あやめ(菖蒲)」のご紹介です。浴衣や着物の柄でおなじみの「あやめ」は、その涼やかな色や姿が夏にぴったりの花。また、ご...

モノづくり

yotuba

お人形さん用ニット帽をつくってみた

お人形さん用にオリジナルのニット帽をつくってみたのでご紹介します!

モノづくり

もんじろう

簡単!余ったワインコルクで可愛いらしいカード立てをつくろう♪

コルクの活用法第二弾!ワインの後のコルクも捨てずに可愛くDIYしちゃいましょう!誰でも簡単に出来るコルクのカード立てをご紹介!(*´▽`*)

モノづくり

ケロン

棒材を組み合わせるだけの シンプルベビーガード

レシピの材料はパネル1枚分の量で、今回は4枚作成します。 サイズは材料の有効利用を優先して決めました。

その他

松本真由美

材料3つ!《濃厚バニラアイスの作り方》混ぜるだけで本格的な味に

濃厚で本格的な味のバニラアイスが簡単にお家で作れます。たくさん作って常備しておけば急なお客様にも喜ばれますよ。基本の作り方とアレンジレシ...

モノづくり

and_me

折り紙の花「立体カーネーション」を作ってみよう!

今回は、折り紙の「立体カーネーション」のご紹介です。大人なら一度は挑戦してみたい、難しめの立体折り紙。でも、難しすぎるとなんとなく躊躇し...

その他

aya_ayachin0426

夏休みの学童弁当や預かり保育弁当は大変、おすすめのメニューを紹介!

夏休み中のお弁当は、考えただけで憂鬱になりますよね。しかし、少しでも子どもが喜ぶお弁当を作ってあげたい!という気持ちも強いことでしょう。...

モノづくり

やよいmam

トイレットペーパーの収納棚

12ロールのトイレットペーパーを綺麗に収納出来る棚です! 木材はホームセンターでカットしてもらいましょう!!

モノづくり

師走

セリアの木箱を簡単リメイク!コーヒー染めの方法も

セリアのコレクションケースをコーヒーで色付けし、取っ手を取り付けてリメイクしてみました。