WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

編集部ピックアップ

モノづくり

jintan

レトロモダンなスクエアクッションカバーを作ろう

自分だけのクッションカバーに挑戦してみませんか! 図面付きで、できる限り詳しく書いてみましたのでチャレンジしてみてくださいね。

モノづくり

and_me

穴あけ不要!簡単レジンのマニュキュアノンホールピアス

今回は、レジンのパーツに、道具を使わず丸カンで穴が開いている状態を作ります。ポイントは、丸カンの作業は丁寧に行うこと。見た目もキレイなので、レジンパーツの作...

モノづくり

こつき

トイレットペーパーホルダーをリメイク変身。

好きなサイズで好きな飾付けで自分だけのホルダーを完成することが出来ます。基本のシェルフを作っておくと、あとは気分次第でリメイクできます。

モノづくり

countrystyle.jp

100均DIY!簡単アクセサリー収納ボードを作ろう

100均の材料とホームセンターで売っている松の垂木を使って、アートなアクセサリーラックをつくります。 ポイントは額縁を上手につくること! 少し難しいですが、額縁...

モノづくり

yuka

海に行きたくなる!お魚と砂浜のコーム

パールやビーズの境目をきっちりしすぎないことがポイントです。 まるで砂浜みたいなグラデーションが出来ますよ☆ ホワイトパールとクリアビーズはダイソーでセット...

モノづくり

HaR

使いか3種類!自作のサイドテーブルが便利

立てて使えばサイドテーブル、寝かせて使えばコーヒーテーブルに。二台並べて板を載せれば・・・  過ごし方によって形をかえる、2Way、3Wayなテーブルです。

モノづくり

and_me

今年は大人っぽく☆ハロウィンタッセルノンホールピアスの作り方【100均】

今回は、ウッドビーズと手作りタッセルで、ハロウィンカラーの大人ピアスを作ります。ハロウィンアクセサリーというと、カボチャなどのモチーフがついた物が多いもの。...

モノづくり

and_me

立体的にも♪折り紙の花「平面のバラ」の作り方

今回は、お子さんもカンタンに折れる折り紙の花「バラ」のご紹介です。折り紙の「バラ」というと複雑なものを想像してしまいますが、こちらの作り方はとっても簡単☆ほぼ...

新着

ファッション

namacharo

コーデが組みやすく、優しい雰囲気になれるオススメ淡色ニット4選!

ホワイトやベージュなどの色でとてもコーデが組みやすく、女の子らしい優しく可愛らしい雰囲気でおしゃれが楽しめる淡色系コーデ。そんな淡色の秋冬に着れるニットを4つ...

ファッション

Miyamoto_y9

いつもの夏服にプラス1!秋っぽくなるアイテム4選

「まだまだ毎日暑い、でも秋っぽいを恰好したい」と悩む9月がやってきました。 夏服に一枚足すだけで、秋感がぐっと増すお洋服を紹介します。 どれも秋本番になって...

ファッション

ky

年齢に囚われたくない!男性にもおすすめ!「好き」が正義の【エイジレス・ルック】

20代、30代、40代、50代、60代…年齢を超えて自分が好きな服を着る。そんなエイジレスなスタイルを好む方が増えています。 貴方の「好き」は何ですか。色もデザインも定...

ファッション

ファッション通信部

アラフォーの「カーディガン」活用術|カジュアルからエレガントまで幅広く

アラフォーの女性におすすめ、「カーディガン」の活用術をお届け。カーディガンは、カジュアルからエレガントまで幅広いスタイルにマッチ。秋のコーディネートを、カー...

ファッション

ky

ママとおばあちゃんが争奪戦⁉七五三に着たい!大人に可愛いスペシャルワンピース

今すぐ欲しい!グレープパープルのフェミニンなデザインワンピース。 秋を先取りのこのおしゃれワンピースは年齢を問わず、女性の魅力を引き立ててくれます。縮緬加工...