少し古い、でも懐かしい雰囲気の漂う外国のホテルにあるキーボックス。お家の玄関にそんなキーボックスが置かれているととってもおしゃれですよね! ここでは、シャビ...
いつも使う鍵やバッグに幸せを運ぶモチーフをつけて楽しんでみませんか? シロツメクサと四葉のクローバーに淡い色のリボンを合わせたゆらゆらキラキラのガーリーなキ...
もうすぐ夏休みですね。 花火大会や夏祭りなどで浴衣を着る機会が増える季節です。 着るだけで女子力アップの浴衣にピッタリのヘアアクセサリーを自分好みに作ってみ...
今でも根強い人気を博しているメイソンジャー。 ただ保存瓶として使うだけなんて、もったいないほど、使い道がいっぱいある万能選手なんです。 ちょっとしたリメイク...
南国に咲くお花「プルメリア」のピアスで耳元を華やかに飾ってみましょう。 大振りのお花の下に涼しげなビーズがゆらゆら揺れる存在感抜群のピアスです。 樹脂粘土...
100均のウッドピンチにマグネットをつけたマグネットピンチの作り方をご紹介します。アクセントにお気に入りの布で作ったくるみボタンつけました♪ レシピやメモを挟ん...
フィンランドの伝統品ヒンメリを、アクセサリーモチーフに。夏のコーディネートに合うように、涼しげなお色のビーズで編みました。ツイストビーズの白と青を使って、大...
捨てるのがもったいないお菓子の空き缶。そのまま使うと、生活感が出過ぎてしまいます。紙や布を貼って作るフランスの伝統工芸「カルトナージュ」を参考に、両面テープ...
今回は、「穴あけパンチ」を使ってメイソンジャーをリメイクしていきます。いつもの画用紙も、穴あけパンチを使えばまるでビーズのよう。簡単に出来る基本のリメイク法...
やっぱりワンピースってオトナ女性の憧れですよね。 カラーやシルエットで遊んでみたり、目で見て楽しい着て楽しい、そんなワンピースを皆さんにお届けします。
アラサー、アラフィフ、そろそろ下着でボディメイクを考えるお年頃。 だからと言ってがっつり厚めの肌色ボディスーツは絶対付けたくない。そんなあなたへ、ボディメイ...
ベーシックなアイテム同士でも、 意外性のある色の組み合わせや、他人と違った色使いで遊び心をくすぐれば また違った魅力に出会えて ファッションがもっと楽しくな...
スウェットやフーディって合わせ方によっては若くなりすぎますよね。 そこで大人女子でも子供っぽくならずに上手に着られるコーディネートを教えちゃいます。
結婚式や発表会に七五三。秋は何かとセレモニーシーンが多いですね。 数回しか着ないのに値の張るフォーマル服は買うのもためらいがち。1万円台で見栄えが良くて着心地...