WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

編集部ピックアップ

生活雑貨

pariko

ハーバリウムの材料って?100均は使える?これだけ揃えて作ってみよう!

インテリアに映えるハーバリウムは、材料も最近では揃えやすくなり、DIYされる方も増えています。 気になる材料の選び方、揃え方についてまとめてみました。

モノづくり

okoroom

紐で飾るタペストリーに挑戦【初心者編】―作り方付き―

お部屋の模様替えに活躍する「タペストリー」。 今回は、紐を結ぶだけですぐに完成する紐使いのタペストリーを紹介します。 ハンドメイドで楽しみながら、お部屋の模...

その他

松本真由美

パスタの種類と特徴|基本の茹で方

パスタにはロングパスタとショートパスタがあるのは皆さんご存知だと思いますが、その種類は650以上もあり、私たちが普段使っているパスタはほんの一部でしかありません...

モノづくり

and_me

折り紙「アンパンマン」の折り方

今回は、小さなお子さんにも大人気のキャラクター「アンパンマン」を折り紙で作ります。キャラクターを描くのが苦手な方も大丈夫♪作りやすいポイントをお教えします!折...

モノづくり

and_me

1枚の折り紙で簡単に折れる!リアルでカワイイ「立体猫」の作り方

立体猫は、比較的カンタンに作れる、初心者向けの立体折り紙。「立体折り紙に挑戦してみたいけど、難しすぎて…」という人に、おすすめです。本記事では、1枚の折り紙で...

モノづくり

きゃらめる

ストローで作るヒンメリダイヤモンド型!【初心者編】

ヒンメリの形は色々、図形や計算が得意な方は自分で設計図を考えることも◎。ダイヤモンド型は人気があって、宝石のような長細い形は、しずくにも見えて素敵です。紐をワ...

その他

松本真由美

フキの下ごしらえと茹で方<旬をたのしむ>

春から初夏にかけてが旬のフキですが、あく抜きの下ごしらえが億劫、皮をむくと指が黒くなる、味が苦手という理由から口にされない方もいらっしゃるのではないでしょう...

生活雑貨

pariko

ハーバリウムオイルが100均セリアに登場!お手軽DIYにチャレンジ♪

ハーバリウムをDIYしてインテリアをお洒落に♡ インスタでも話題となっているハーバリウムは、今や100均でもDIY可能です。セリアで新発売となったハーバリウムオイルで...

モノづくり

and_me

折り紙1枚でトライ!迫力の「立体的な恐竜」の作り方

今回は、折り紙1枚で「立体的な恐竜」を作ります。開いた口元が、まるで今にも襲いかかってきそう?!挑戦してみたいけど難しいのでは…と思いきや、意外にカンタン。難易...

モノづくり

aiko

「マリメッコのペーパーナプキン」をデコパージュして「なんちゃってファブリックパネル」を作ろう!

最近人気のインテリア「ファブリックパネル」。マリメッコデザインのパネルもAmazonや楽天で数千円から数万円で販売しています。今回は「マリメッコのペーパーナプキン...

新着

ファッション

suzurin88

さらっと「1枚でキマる」、秋まで着れるワンピース4選

そろそろ夏服も飽きてきたかも。。今回は、暑い日でもさらっと着れて秋を感じるワンピースをご紹介します♪

ファッション

mii1122

【秋トレンド】今年マスト!ツイードアイテムで最旬スタイル

まもなくやってくる秋本番!どのブランドも推しているツイードアイテムはこの秋のマストトレンド。デニムでカジュアルにくずして着たり、セットアップでレディに決める...

ファッション

noripe

ステキ女子必見!『これからの季節何を着よう・・』を解消 大人上品コーデアイテムご紹介☆ noripe

季節の変わり目♪いろいろコーデに悩むときだからこそ!これから使える【ステキ大人女子】になれるおすすめアイテムをご紹介。

ファッション

ファッション通信部

お出かけ先で褒められる|大人のためのグレースタイルの着こなし術

シンプルながらも個性を主張する、グレースタイルの着こなし術を紹介。心地よく、そしてスタイリッシュに秋のお出かけを楽しむ方法。注目のアイテムとテクニックで、秋...

ファッション

773kun

【淡色アイテム】秋のファッションコーデはコレで決まり!

柔らかい色味を組み合わせて、落ち着いた印象の淡色コーデ。程よい抜け感と大人の雰囲気が出せるのも人気の秘密。そろそろ秋服の準備をし始めるならまずはこれをチェッ...