今回は、ズパゲッティでまあるい底が可愛いミニバッグを作ります。編み物は初めてだけどバッグに挑戦してみたい、そんな方にも。初心者さんも安心の【詳しい解説付き】。迷いがちな【かぎ針を入れる場所】なども画像で詳しく解説。まるく編む練習をかねて、簡単な編み物にトライしてみてみませんか?
【材料・道具】

材料
- ズパゲッティ(ズパゲッティ1色でもOK。お好みに合わせて。)1玉
- Tシャツヤーン(今回はセリアのもの。)1玉
- 持ち手(クリップ式。2本)
道具
- かぎ針(今回は8.0mmをメインに、糸に合わせて用意。細めの物があると便利)
- はさみ
基本の編み方
初心者さんにも分かりやすいように、こちらの作品に出てくる基本の編み方などを集めました。
リンク先の基本の編み方「円編みの方法」をそのまま参考にすれば、底まで作れます。側面の編み方も「円編みの方法」を応用すれば大丈夫。他にも詳しく解説しているので、参考にして下さいね♪
リンク先の基本の編み方「円編みの方法」をそのまま参考にすれば、底まで作れます。側面の編み方も「円編みの方法」を応用すれば大丈夫。他にも詳しく解説しているので、参考にして下さいね♪
- 円編みの方法
①結び目を作る

結び目を作ります。