
2.糸をかける

かぎ針に糸をかけます。
3.糸を引き抜く

そのまま引き抜きます。
4.さらにかぎ針に糸をかける

更にかぎ針に糸をかけます。
5.糸を引き抜く

そのまま糸を引き抜きます。
細編みの1目が編めました

かぎ針にかかった輪に向かって、糸に2つ目が通っています。これで細編みが1目編めたことになります。
サイドが編めました

ボックスティッシュに合わせて、サイドを細編みで編んだところです。お好みに合わせて鎖の数を編みます。サイドが編み終わったら、隣の鎖目で「長編み」をしていきます。
かぎ針を入れます。