⑥2段目以降を編む
1.かぎ針に糸をかける
次は長編みの2段目を編むために、「立ち上がりの鎖3目」を作っていきます。 まずは、かぎ針に糸をかけます。
2.糸を引き抜く
糸を引き抜きます。これで立ち上がりの1目が編めました。続けて2目編みます。
立ち上がり3目が編めました
このように立ち上がりをつけ「これから編む段の準備」を行うことで、きれいな段になって仕上がっていきます。 *新しい段を編む時のポイント* ①一旦輪の状態にして「高さを整えて」まとめる ②立ち上がりを作り、「高さを出してから」編む この後は3、4段目をサイドも含め、「長編み」のみで編んでいきます。
⑦糸の処理をする
4段目の長編みを最後まで編み、輪の状態に繋いだ後、同様に目を引き抜いたところです。
1.糸をカットする
15㎝ほど残して、糸をカットします。
引き抜くとこのようになります。段を編み終わる度にこの処理をしていきます。