今回は接着剤とレジンで比較的簡単に作れる方法で、ビジューピアスを作ってみました。パーツのカラーをホワイトでまとめることで、上品なイメージに仕上がったと思いま...
木工DIYにかかせない木材専用塗料。中でもWATOCOオイル(別名オイルフィニッシュ)は特に人気のある商品。今回は、SPS材(2x4)を使って作成した色見本をご紹介いたします...
刺繍をやってみたいけど、針使いはちょっと苦手と思っている方へ。針を使わずに、専用のニードルで簡単に刺繍が楽しめる【フリーステッチング】を紹介します。ニードル...
「こんなの欲しかった」と思える、キッチン便利グッズをキャンドゥで発見☆購入してみましたのでご紹介していきますね^^
今回は天然石のラピスラズリを使い、ゴールド遣いが大人の雰囲気の、シンプルなノンホールピアスを作ります。繋げていくだけなので、初心者さんにもおススメ。丸やっと...
自宅に眠っている着なくなったお気に入りのお洋服どうしていますか? とくにジーンズは沢山あっても困らないので買って眠っていたり、穴が空いて履かなくなったりしま...
今回は、シェルパウダーとレジンを使い、金魚の泳ぐ様子が涼しげな夏のかんざしを作ります。今回は、水草や水底の色の表現など、小さな枠の中でミニチュアを作るような...
モード系と聞くとブラックを基調としたコーデをイメージしがちですが、必ずしも黒メインという意味ではありません。今どきの流行を取り入れ、人のためではなく自分の好...
秋の大人かわいいスタイルには、フリルが欠かせない要素です。フリルはトレンドと個性を絶妙に調和させ、女性らしい美しさを引き立てる魔法のディテール。この季節、シ...
オレンジカラーを着飾る自分も、見ている周りも晴れやかな気分になっちゃう! 秋のファッションを楽しめるワンピースをご紹介します。
秋のはじめの準備はトップスから。ブラウスはどんな場面でも使いやすくて、シチュエーションや場所問わず着れます!コーデを意識しなくてもカジュアル、綺麗めなボトム...
2023年も残すところあと3ヶ月。 そんな秋冬の着こなしは、カーキやブラウンのこっくりカラーが気になる。 ここでは、深めな色合いでつくる大人のコーディネートをお届...