WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

編集部ピックアップ

モノづくり

Gaako

折り紙でフタ付きの六角形の箱を作ろう♪

同じ形に折った折り紙を組み合わせて作る六角形の箱の折り方をご紹介します。 かわいい形のフタ付きで小物やお菓子、アクセサリーなどを入れるのにとても便利ですよ☆...

モノづくり

and_me

100均で簡単デコパージュ!スニーカーリメイクのやり方とポイント

数年前から人気のハンドメイドになっているデコパージュ。今回は基本やポイントを押さえながら、定番であるペーパーナプキンを使った簡単スニーカーリメイクのやり方を...

モノづくり

みか

100均手ぬぐいで♪タペストリーの作り方

100均の手ぬぐいでタペストリーを作ってみませんか? ミシンで直線を2か所縫って棒を通すだけで100均の手ぬぐいがタペストリーに早変わり! 100均の手ぬぐいは季節の...

モノづくり

and_me

100均で簡単♪チェーンがきれいな夏向けシンプルブレスレットの作り方

動くたびにキラキラ光る、ブリオンチェーンを使ったシンプルな夏向けのブレスレットを作ります。ポイントはレース用金具を挟むところ。本来は手芸店などで売っている、...

モノづくり

and_me

【100均DIY】紫陽花色の上品なノンホールピアスの作り方♡初心者もOK

今回は100均の材料や長めのチェーンを使って、梅雨の時期にぴったりな紫陽花の色合いをイメージしたノンホールピアスを作ります。ポイントは、4色のビーズを繋げていく...

生活の知恵

miraclenakm

フローリングのベタベタ汚れを掃除する方法!原因は皮脂や湿気?

不快なフローリングのベタベタ。本記事では、フローリングがベタつく原因や、気持ちのよいフローリングにするための基本的なお掃除方法、簡単に取り入れられるサラサラ...

モノづくり

okoroom

【100均DIY】ワイヤーで作る「植物専用のブランコ」

100均のワイヤーを使ってガーデニング雑貨を作ってみました。多肉植物など小さな鉢専用のブランコです。植物を土に植えなくても気軽にガーデニングが楽しめるグッズです...

モノづくり

Gaako

[折り紙]長方形の紙で折る丈夫な箱の折り方♪

今回は長方形の紙を使った丈夫な箱の折り方をご紹介します。 ちょっとした小物やお菓子を入れるのにも便利です。 いらなくなった包装紙やチラシ、新聞紙を使って折...

生活の知恵

阿部めぐみ

【キッチン収納】100均のファイルボックスでフライパンが片付く!時短にも♪

キッチン収納を考えたとき、一番場所をとって頭を悩ませるのは重たくて大きなフライパンですよね。今回は100均のファイルボックスを使って、フライパンをすっきりと見た...

モノづくり

miraclenakm

【ガーデニング】初心者でも簡単!レンガ・ブロックで並べるだけの花壇DIY

ガーデニングで使う花壇。実は意外と簡単に作れるってご存知ですか? 今回は初心者さん向けに、レンガや花壇ブロックを並べるだけでできる花壇の作り方を紹介します。...

新着

ファッション

Marke

重厚感のある「ボトムス」こそが、秋冬ファッションの”要”|人気のボトムスをカラー別にご紹介!

秋冬ファッションに、大事になってくるボトムス選び。 素材選びからこだわる事で、季節感も演出できたりとオシャレ幅も広がって。 そこで今回は、秋冬のオシャレにマ...

ファッション

須藤芽夢

コーディネートの優等生〈ブラックのボトムス〉をクローゼットに投入!

いつもトップスはすぐ決まるのに、パンツやスカートの組み合わせに悩んでしまうあなたに、ブラックのボムトスをおすすめします。 ブラックのボムトスさえあれば、コー...

ファッション

ky2

【3つのグレーニット物語】あなたはどのタイプ?個性の異なるアイテムを楽しむ!

1.いろいろなスタイルを楽しみシンプルなアイテムのアレンジも得意な人。2.スタンダードな定番セーターをきれいに着こなす人。3.ちょっぴり甘くて個性的なスタイルが似...

ファッション

うみのさち

組み合わせ自在の「重ね着アイテム」4選!寒い冬でもワクワクしたい

秋も深まり、冬の気配が近づいてきましたね。どうせ上着を羽織るから着る服もワンパターン、おしゃれのモチベーションが上がらない……という人も増えてきたのではないで...

ファッション

suzurin88

女度をワンランク上げる【ブラックコーデ】で、極上の日常を

カラー色の服を買ってもコーデに迷う。合わせにくい。そんなときは、ブラックコーディネートがおすすめ!黒は女を美しくみせてくれるもの。自信につながるそんなコーデ...