WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

コンブチャダイエットの効果について!美肌や代謝アップするための正しい実践方法

#酵素ドリンク

ガーベル
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年11月17日更新

今回は、コンブチャダイエットの効果や、美肌や代謝アップするための正しい実践方法をご紹介。コンブチャダイエットの魅力についてお伝えしますのでぜひ参考にしてくださいね。

    目次

  1. コンブチャがダイエットに効果的な理由とは
  2. コンブチャダイエットのやり方
  3. コンブチャダイエットの効果を高める飲み方とタイミング
  4. 市販のコンブチャダイエット食品には何がある?人気商品をピックアップ
  5. コンブチャの自作方法・育て方
  6. コンブチャダイエットの注意点
  7. まとめ

「コンブチャ」って聞いたことありますか?「昆布茶」を想像した方、多いのではないでしょうか。実は、全くの別物なんです。

 

コンブチャとは「紅茶キノコ」のこと。
お茶を発酵させて作る植物性の発酵ドリンクなんです。
 

このコンブチャ、国内外でも大変人気の高い発酵飲料で海外セレブもダイエットジュースとして、日常的に持ち歩いているそうですよ。全く味の想像すらつかないですよね。

いろいろとアレンジもきくので、フルーツやジュースと混ぜて美味しく健康的にダイエットに挑戦してみてください。

コンブチャがダイエットに効果的な理由とは

コンブチャ=紅茶キノコ=ダイエット??
と不思議に思う方も少なくないのではないでしょうか。

実はこのコンブチャ、ただの飲み物ではありません。体やお肌にとって嬉しい効果がたくさんあるんです!
  • デトックス効果
  • アンチエイジング効果
  • 美容効果
  • ダイエット効果
こんなにもさまざまな効果や効能が報告されています!
ここでは、効果的なダイエット方法について紹介していきますね。

そもそもコンブチャとは?昆布茶とは違う?

コンブチャと昆布茶の共通点は、飲料というところだけなんです。あとは全くの別物。

コンブチャとは、紅茶や緑茶、ウーロン茶などに、砂糖とゲル状の菌を加えて発酵させた乳酸菌飲料です。そして、モンゴル発祥の「チャイヌイ・グリプ」がルーツと言われています。それは2,000年以上も前とされており、国内では昭和の時代から親しまれていた発酵飲料なのです。現在では、酵素ドリンクとして飲まれるようになっています。
 

一方昆布茶は、昆布を乾燥させて細かくしたり粉末にしたものにお湯を注いだ飲料です。多くは、塩や砂糖、あられを配合したものや玉露を加えたものもあります。最近は、調味料や料理の隠し味にもよく使われています。

海外セレブにコンブチャが人気

美の磨きに余念がない海外セレブたちが、みんな持ち歩いて飲んでいるくらい大人気!!

あの有名なレディー・ガガもコンブチャが大のお気に入りなのだそう。テレビでたびたび激太りとして話題になっていましたよね?それが、驚くほどスリムボディへと大変身したんです!!
そんな時期に飲んでいたのが、コンブチャなんだそう。

quote
レディー・ガガはヴィクシーショーの前もコンブチャ!

 レディー・ガガは、コンブチャが大のお気に入り。過去には、たびたび激太りが話題になってきたガガ。しかし、昨年開催されたヴィクトリアズ・シークレット・ショーに出演した際には、ヴィクシーモデル顔負けのスリムボディになって登場! 彼女がどんなダイエットをしたのかと話題が集中したけれど、そんな時期にも飲んでいたデトックスドリンクがコンブチャ。

コンブチャの成分

 

  • 腸内環境を整える「乳酸菌」
  • 腸の働きを助ける「酢酸菌」
  • 食物繊維が豊富にふくまれて糖代謝や腸の働きを助ける「酵母菌」
  • アンチエイジングに絶大な効果を誇る「ポリフェノール」
  • 代謝を上げる「ミネラル」
  • 脂肪燃焼や免疫力アップ、疲労回復などを助ける「アミノ酸」
  • からだに不可欠な「ビタミン」

 

乳酸菌は納豆やヨーグルト、酢酸菌は酢やナタデココ、酵母菌は味噌やキムチなどに多く含まれています。

そしてコンブチャに含まれる酵素には、消化や吸収、排泄を手助けする栄養成分が豊富に入っています。

コンブチャには、健康や美容に必要な成分が驚くほどたくさん含まれているんです!

コンブチャのダイエット効果

美肌効果

アミノ酸、鉄、ポリフェノール、ビタミンなどの美容効果のある栄養素が豊富に入っているので、アンチエイジングや美肌効果抜群です!
 

代謝アップ

酵素が代謝アップをサポートするはたらきがあります。

腸内環境を整える

酢酸菌や乳酸菌を豊富に含んでいるので、腸内の善玉菌を増やすはたらきがあります。


 

デトックス効果で便秘解消も

酵素や乳酸菌が腸内環境に働きかけ、便秘解消になります。不要な毒素も体外に出すはたらきがあります。


 

コンブチャダイエットのやり方

ダイエット中に不足しがちな栄養成分が豊富のため、ファスティングや置き換えダイエットにコンブチャを活用する人も多くなっています。その具体的な活用方法について、ご紹介していきます。

ファスティングダイエット

近年流行っているファスティングダイエット!ファスティングというのは〝断食〟という意味です。それを聞いて「食べないなんて無理!」と思った方も多いのではないでしょうか。
ただ、このファスティングダイエット、1日だけでも効果アリなんです!!
断食なんて無理と思った人にでも、挑戦しやすいダイエット方法なんですよ。

〝断食〟=〝水しか飲まない〟と思った人もいるとは思いますが、それは間違いです。
デトックスが目的のファスティングなので、必要最低限の糖質や栄養素を体内に取り込みながら質の良いファスティングドリンクを飲むことが大切になってきます。
カロリーを摂らない分、栄養素はしっかり摂ることがファスティングダイエットを成功させる鍵!そのため、栄養分も豊富に入っていてダイエット効果もあるコンブチャを取り入れることにより効果実感が上がるはずです。
ファスティングの5つの効果!
  1. 体内環境を整えてくれる
  2. 肌がキレイになる
  3. 胃腸の働きが良くなる
  4. 新陳代謝が上がる
  5. 感覚が敏感になる

置き換えダイエット

コンブチャの代表的なドリンクとして〝コンブチャクレンズ〟が有名です。全米で大ブレイクし、日本でも愛飲している芸能人も多く、とても人気のドリンクなんです!
クレンズとは「浄化」の意味があります。体内をクリーニングすることで、便秘の解消や老廃物の排出を促してくれるのです。

置き換えダイエットとは、1~2日間食事の代わりにコンブチャを飲み、基本その間は他のものを摂らないというシンプルな方法です。
通常の食事をコンブチャに置き換えることによって、はたらき続けている胃腸が休まりからだの疲れも軽減する効果もありますし、空っぽの胃腸にコンブチャの成分がダイレクトに染みわたることによりコンブチャの効果が発揮しやすくなるというわけなんです。

コンブチャダイエットの効果を高める飲み方とタイミング

ダイエット効果を高めるコンブチャの飲み方

ダイエット中はできるだけカロリーを抑えつつ、胃腸に負担をかけないようにするのがポイント。できるだけダイエット効果を高めるためには、以下のような飲み方がおすすめです。

ホットにして体を温める

コンブチャをお湯で割って飲むホットコンブチャ。
  • 原液1に対し、3倍量のお湯で割る(1日の摂取目安量は約30ml)
※一度に30ml飲み切らず、1日何回かに分けて飲んでもOK!

コンブチャに含まれる成分がからだの循環を正常化して、体内の熱を円滑に循環してきてます。からだを温めることにより代謝もアップしますので、冷え性の方には特に効果的です。手足の冷えが気になる末端冷え性の方は、体内循環の不調が原因という人が多いので、コンブチャを摂取するメリットが大いにあります。
他の飲み方として、ホットジンジャーにして飲むのもおすすめですよ!

ジンジャーエールにコンブチャエキスを入れて、レンジで温めるだけ。仕上げにシナモンを入れれば、味もおいしい上に、胎内のめぐりを高めてくれるジンジャー(生姜)とシナモン(桂皮)のおかげで、体の芯からポカポカになります。
 
生姜の効果・効能
  • 代謝が上がり、太りにくい体になる
  • 体温が上がることにより免疫力がアップする
  • 適度な運動と併用することにより、脂肪や糖の燃焼を促進する
  • 冷え性対策になる

炭酸水で割って空腹感解消

コンブチャを炭酸水で割って飲む炭酸コンブチャ。
  • 原液1に対し、3倍量の炭酸水で割る(1日の摂取目安量は約30ml)
※一度に30ml飲み切らず、1日何回かに分けて飲んでもOK!


まず、炭酸水で割ることによってすっきりと飲めるという利点があります。コンブチャ独特の味が苦手という方には特に炭酸水割りはおすすめです。無糖の炭酸水はカロリーもないですし、炭酸がお腹で膨れることにより空腹感でツラい感覚が軽減されるのでダイエットが成功する確率も上がりやすくなります。

 

消化のいいヨーグルトに混ぜる

コンブチャをヨーグルトに混ぜて食べるコンブチャヨーグルト。
  • ヨーグルト150gに原液1を混ぜるだけ。
​​​​​​​
ヨーグルトもコンブチャも同じ発酵商品になりますので、相乗効果で効果実感が上がる可能性が高くなります。ヨーグルトにはビフィズス菌やガゼリ菌が入っていて腸の中で乳酸や酢酸を作り、便通の改善に期待ができます。
カロリーを考えたら無糖のヨーグルトがおすすめですが、コンブチャの味が苦手な方はお好きな味のヨーグルトでも大丈夫です。お好みでグラノラや季節のフルーツを合わせてもおいしくいただけます。
 

豆乳で割ってのむ

コンブチャを豆乳で割って飲むコンブチャ豆乳。
  • 原液1に対し、3倍量の豆乳で割る(1日の摂取目安量は約30ml)
※一度に30ml飲み切らず、1日何回かに分けて飲んでもOK!

豆乳は大きく分けて「調整豆乳」と「無調整豆乳」があります。
調整豆乳は大豆固形分が6%以上なので、飲みやすいように甘く味が調整されています。
無調整豆乳は大豆固形分が8%以上で、水と大豆の味をダイレクトに感じることができます。大豆の味があまり得意ではない人には、調整豆乳の方をおすすめします。

コンブチャに豆乳を入れて飲むことで味が一気になめらかになり飲みやすくなるという効果もあります。他の割り方に飽きてきたとか、コンブチャ自体の味が苦手という人にぜひ試していただきたい飲み方の一つです。さらに嬉しい効果として、豆乳に含まれている大豆イソフラボンのおかげで肌荒れ改善の報告がされています。
コンブチャと豆乳との相性は、口コミでも高く評価されているんです。

飲むタイミング

コンブチャはいつ飲んだらいいのでしょうか。飲むタイミングとその効果は?
  • 食前に飲む→消化器官の毒素中和をしてくれます。
  • 食後に飲む→食事で胃酸が弱まっているので乳酸菌を大腸まで届けてくれ腸内環境が整えてくれます。
  • 寝る前に飲む→寝ている間に一番腸が活動するために、寝ている間にコンブチャが腸内でしっかりと働いてくれます。(便秘の人は寝る前に飲むのをおすすめします)
続けることが効果を実感できることにつながってきますので、忘れないように飲む時間を決めてまずはしっかりと飲む習慣をつけるということが大切になってきます。

市販のコンブチャダイエット食品には何がある?人気商品をピックアップ

市販のコンブチャにはいくつかの形状があります。
その中でも、ネットでよく見かける&口コミ数の多いコンブチャ商品をピックアップしてみました。

 

サプリメント

外出先や忙しいときでも、コンブチャの成分を手軽に摂ることができるのがサプリメントです。そして味をあまり感じないので、コンブチャの味が苦手な方にも飲みやすくおすすめです!
他のものと摂るのではなくて、シンプルにコンブチャだけの成分を摂りたいときにとても便利ですよ。
サプリメントタイプで人気の「麹とコンブチャの生酵素30日分」の商品詳細はこちら。
サプリメントタイプで人気の「 腸活革命 菌と酵素の新習慣 サプリメント 酪酸菌 ビフィズス菌 31日分」の商品詳細はこちら。
 

ドリンク

ドリンクは、お好きな飲み物に混ぜて飲めるという楽しみ方があります。炭酸水など満腹感がある飲み物を利用すれば、ツラさも軽減し無理なく続けられそうですよね。。置き換えダイエットをしたい、または食事制限が苦手という人におすすめです。


 
ドリンクタイプで人気の「コンブチャクレンズ」の商品詳細はこちら。
ドリンクタイプで人気の「 コスミックエンザイム 720ml 【酵素ドリンク TVで話題の酵素ダイエット】」の商品詳細はこちら。

パウダー

パウダーは飲み物のみならず、食事にも混ぜることも可能。アレンジの応用がききやすいため、普段と変わらない食生活を送りつつダイエットに挑戦したい人におすすめです。
そして粉末は軽いので、どこにでも持ち運びができかさばらないところも便利です。


 
パウダータイプで人気の「ビークレンズ」の商品詳細はこちら。
パウダータイプで人気の「 進化した酵素!みらいのこうそ100,000mg(酵素×補酵素W配合)」の商品詳細はこちら。

コンブチャの自作方法・育て方

コンブチャとは、紅茶と菌をベースに作られた健康や美容に良い発酵飲料です。コンブチャの特徴として、徐々に株が大きくなるということです。発酵食品を作るのは楽しいですが、その中でもコンブチャは育てる楽しみが他よりも大きいものです。
目に見えない微生物が生きているという感覚もワクワクするポイントになります!そんなワクワクをぜひ実感してみてくださいね。
以下のような方法でコンブチャを作ることができますので参考にしてみてください。

準備するもの(材料2人分・調理時間1時間)

  • お好きな紅茶のティーパック  2パック
  • 砂糖(グラニュー糖やきび糖でもOK)  80g
  • 水  1リットル
  • 種菌(スコビー)
  • 紅茶キノコ液  150ミリリットル
  • ガラス瓶(コンブチャは酸を生み出すため、金属類はさび、プラスチック類は溶けてしまう可能性がありますので、必ずガラス瓶をお使いください。)
  • 輪ゴム
  • キッチンペーパー

手順

  1. 沸騰させた水に紅茶と砂糖を入れて、室温まで冷やす。
  2. 煮沸消毒した瓶に、1→紅茶キノコ液→種菌の順番で入れていく。
  3. 瓶の口にキッチンペーパーを被せ輪ゴムで止め、直射日光の当たらない場所で保管します。
  4. 4~5日間置いて、表面に気泡ができて甘酸っぱくなっていればコンブチャの完成です!
コンブチャは発酵食品ですので、コンブチャの中にいる微生物も変化をみせます。作り方、保存によっては有害な菌が増殖してしまう危険性があるのです。
心構えとして、コンブチャは生き物だということを頭に入れながらしっかりと管理をしてください。
少しでも異変を感じましたら全てを処分し、再度あらたに挑戦してみてくださいね。

コンブチャダイエットの注意点

コンブチャダイエットに効果がみられないという人も中にはいます。以下の点に注意しないと「効果がない」「リバウンドの可能性」ということもあるので注意しましょう。


 

自作よりも市販の方が安全性が高い

コンブチャを自作する場合、スコビー以外にも菌が混入する場合があります。発酵させるため菌が増殖し、とても危険です。特に衛生面には注意が必要となってきます。
リスクを避けるためには、既製品を利用する方が安心です。
 
  • 家で作るなら、容器などの滅菌消毒を慎重に行う
  • お店で買うときは糖度が低いものを選ぶ
  • 子供には飲ませない


 

できるだけ低カロリーのものを選ぶ

コンブチャは酸味が強く飲みにくいので必ず砂糖が添加されています。ダイエット目的でコンブチャを始めたのに、逆に太ってしまっては元も子もないですよね。主原料が液糖などの甘味料でコンブチャはほんの少しというものもあるので、購入する際は原材料も必ずチェックしカロリーが低いものを選びましょう。

高カロリーの食事に混ぜない

せっかくコンブチャを利用してダイエットする目的なのに、高カロリーの食事と一緒に摂るのではなかなか思うように結果がでにくい可能性があります。目的として、ダイエットだったり毒素を出すということが多いと思うので、きちんとした結果をだすためにはできるだけ低カロリーの食事と一緒に摂る方がいいでしょう。


 

ファスティングするときはスケジュール管理が大切

ファスティングを行うことにより、胃腸の働きが過敏になります。そのため、いきなり通常食に戻すのは胃腸がビックリするので危険です。
胃腸に負担のかからない植物系で脂質やタンパク質の少ないものを、よく噛んで少量ずつ摂るようにするのが理想です。
そして、継続的にコンブチャを食事と置き換えながら行ってみるのも良いでしょう。

まとめ

健康にも美容にも良いとされる成分が豊富に入ったコンブチャ。今までいろいろ試したけどなかなか続かなかったという方は手軽なコンブチャを生活習慣に取り入れてみませんか。

おいしく楽しみながら理想ボディーを目指してみましょう。
きっと、あなたの輝ける未来への自信につながっていきますよ。
 

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード