WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

100均で作れる♡写真映りをワンランクUP!レフ板の作り方&撮影のコツ

#100均DIY #写真撮影 #レフ板

pariko
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年5月28日更新

大きな作品を撮影するためのボード

大きな作品を撮影したいときのために、カラーボードを2枚組み合わせて、より大きな撮影背景を作成します。

こちらも作り方は簡単で、このようにカラーボードを2枚合わせて、セロテープなどで貼り付けておくだけです。

ある程度長期使いたい場合は、劣化しにくいテープを使うとよいでしょう。
2枚ともシンプルな白のままで使うのも、メルカリなどの商品撮影に使いたい場合などには特におすすめです。

余計なデザインがノイズとなり、正しく商品情報を伝えることを阻害することもあるからです。

今回は、たまたま大理石柄を貼ったボードしかなかったので、白いボードと大理石柄のボードとの組み合わせとなっています。

もう一面のほうに同じ柄のリメイクシートを貼るのももちろん素敵ですね。その場合、柄合わせに気をつけましょう。

大判撮影ボードの使い方例

あえてつなぎ目の部分の上に、アイテムを置いて撮影してみました。

気になるといえば気になりますが、商品説明のための写真でしたら問題ありませんね。
1枚のカラーボードの上では収まらないアイテムを撮影したいときにはとても便利です。

収納もコンパクトに

ボードは大判ですが、このように簡単にたためるので、収納もコンパクトに収まります。

使いたいときにさっと取り出せて使えるのも魅力です。
お好みのデザインで数種類作ってみてもいいですね。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • pariko

    はじめまして。 日常をちょこっと楽しく豊かにするアイデアを見つけて、やってみるのが好きです。

    フォローする