- 2段目の花びらの根元に中心付近にのワイヤーを差し込み、2段目の花びらの根元を少し起こします。
- 3段目に2を組み込んでいきますが、ココでバランスよく仕上げるコツがあります。
中心部分のワイヤー、2段目のワイヤーは3段目の同じ位置に差し込まず、少しわかりにくいですが、写真のように中心部分を挟んでバラバラの位置に入り込むようにします。
3段目まで組みあがった状態です。
- 最後に5枚組の4段目を組み込みます。
写真のように、中心部分、2段目、3段目のワイヤーがそれぞれ違うところに入るように差し込んで根元までおろしましょう。
まだワイヤーを固定していませんが、表から見るとこのようになります。
- 中心部分以外のワイヤーをひとまとめにし、残った中心部分のワイヤーを花の真下に5mm程度の長さ分程度、シッカリと巻き付けて余分なワイヤーをカットします。
これで花びらが固定されました。
- 長い2本を残して余分なワイヤーはカットします。