WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

編集部ピックアップ

モノづくり

aiko

靴下リメイク♪ 簡単「ボトルカバー」の作り方

ットボトルに水滴が垂れないようにボトルカバーをつけたりしますが、いざ欲しい時に限って無かったりします。たま~に、ペットボトルにオマケでついているときもありま...

その他

jong

無印良品の「食べるスープ」シリーズを使った簡単アレンジレシピ3品!

無印良品の「食べるスープ」シリーズと「ミニラーメン」を使った超簡単アレンジレシピを3品ご紹介します。意外と知らない無印良品のアレンジレシピ。家にあるものをちょ...

生活の知恵

できち

水垢だらけのシンクを家にあるものでピカピカ掃除!磨き方のポイントは?

ステンレス製のシンクは使っているうちに水垢がこびりつき、白っぽくくすんでしまうことも多いもの。しかし、頑固な水垢もあるものを活用すればスルッと落とすことがで...

生活の知恵

ゆう0619

【コロナ休校】上の子が宿題中、下の子はどう過ごす?2児の母が実践した遊び3選

休校が続き、学校から出された課題をどう進めるか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。とくに、下の子が小さいと、上の子が集中できる環境をつくるのは大変。今回...

生活の知恵

マリ

服の断捨離の悩みはこれで対処!減らない&リバウンドの解決アイデア

パンパンになったクローゼットに嫌気が差すと、考えるのは服の断捨離。でも、もったいなくて捨てられない、リバウンドしてしまうなど、なかなか上手くいかないこともあ...

生活の知恵

マリ

服の断捨離を成功させるコツは?「捨てられる自分」になる5つのステップ

服の量が収納場所のキャパシティを超えたり、管理できる量を超えたりすると、毎日の服選びやメンテナンスがとても大変に。そんな毎日とサヨナラするために「服の断捨離...

モノづくり

comacky

大人がハマる!ダイソー「暮らしを彩る和柄折り紙」で食卓が華やかに♪

折り方の解説書付きで、大人がハマるダイソーの折り紙「暮らしを彩る和柄折り紙」を紹介します。折っておしまいではなく、出来上がった作品はテーブルコーディネートを...

生活雑貨

maiiii227

100均のフェイクグリーンをおしゃれに飾るインテリア術

今や100均でもたくさんの種類を見かけるようになったフェイクグリーン。できれば飾るときもなるべくお金をかけずにおしゃれにしたいですよね。今回は、100均のフェイク...

モノづくり

okoroom

会えない時こそ想いが伝わる!手作りのメッセージカードの作り方

人に想いを伝える方法はたくさんありますが、その中でもおうち時間を楽しみながら伝えることが出来る、手作りのメッセージカードにチャレンジしてみませんか?おうち時...

モノづくり

みか

リビングの壁がホワイトボードに?!どこでもシートで簡単DIY

休校中にリビングやダイニングで宿題や家庭学習をされているお子さんも多いかと思います。 ただ、ダイニングテーブルではやりにくい…ということが度々ありました。 黒...

新着

ファッション

Marke

トレンド感ある便利アイテム!冬の毎日に強い味方『ニット&ベスト』

毎日のファッションを楽しむためなら 「トレンド感」と「便利さ」は、いつだって必需! そこで今回は、冬の毎日に強い味方になってくれる「ニット」をピックアップ! ...

ファッション

Marke

便利!コーディネート次第でカジュアルにもフェミニンにもなる【変身アイテム】

小物やインナー、アウターといった合わせるアイテム次第で テイストを自在に変えれるアイテムがあると、 オシャレ幅も広がって便利ですよね♡ そこで今回は、カジュア...

ファッション

suzurin88

初対面の人にも好感度◎優しい印象が嬉しい寒い季節の【淡色アイテム・コーデ】

秋冬のおでかけにもぴったり!淡色アイテムで優しい雰囲気をかもしだすコーディネートのご紹介。寒い季節になると、重ね着・ダークトーンの服装で暗く重たいコーディネ...

ファッション

gnu

上品さを身にまとう【淡いグレーアイテム】でシックな秋冬コーデを

落ち着いたカラーでありながら暗くなりすぎないグレーのアイテムは、どんなコーデとも合わせやすくて使いやすいですよね。そんなグレーも濃さで印象が意外と変わるんで...

ファッション

Asami.i

気持ちがパッと明るく|ご機嫌に通勤ができるバッグ4選

年末年始が近づく、忙しい12月。休暇に向けて、いつも以上に気合いを入れてお仕事したいですよね。そんなときは、気分が上がる可愛らしいバッグを持ちませんか? オシャ...