WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

ズパゲッティで作ろう♪長財布も入るオシャレ2wayミニクラッチ☆

#ズパゲッティ #グラッチバッグ

and_me
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2018年7月16日更新

このようになればOK

引き抜き編みを終えたところです。上下に15目ずつ、左右サイドに3目ずつあればOK。【合計で36目になればOK】です。 ・白…引き抜き編み ※よく出てくる「合計で○○目になるように編む」というのは、右上の緑リングの鎖目を(引き抜き編みの鎖目と合わせて)1目めとして数えた一周の目数になります。

③細編みで側面を編む

次の段の編みはじめには、必ず立ち上がりを編みましょう。その後に細編みをして、好みの高さまで編んでいきます。(今回は側面を10段で編んでいます。)茶色の印は【細編みで最初にかぎ針を入れる場所】です。 ・赤…立ち上がり ・白…引き抜き編み

細編みを1回したところです。1目めには印をつけましょう。今度は表にしていた面を下(底)にして、同様に編み進めます。結び目の下にある糸は、裏面の目にいくつかくぐらせ、余分な糸はカットします。 ・段の編み終わりは必ず「引き抜き編み」をし全部で36目あるか確認しましょう。(印をつけるのであれば、上下15目ずつ、左右3目ずつの数え方でもOK。)

④編み終わり

最後の段を編み、引き抜き編みをしたところです。最後はそのまま糸を引き抜き、目から5㎝程度糸を残してカットします。

隣の鎖の下にかぎ針を入れて糸を引き抜きます。

ループを残し、さらに隣の鎖の下にかぎ針を入れて糸を引き抜きます。この後はループに糸の先端を通し、しっかりと引き締めます。

引き締めた後は、ほどけないように裏面の編み目にいくつか通し、余分な糸はカットします。

⑤持ち手などを付ける

サイドの編み目を利用して、縦に編まれた編み目2本に丸カンなどを通します。次に、持ち手のフック部分を通して輪を閉じます。 ※今回のように少し大きめのバッグの場合は、重さに耐えられるようDカンなどを付けて強度を上げておくのがベスト。

⑥ボタンを付ける

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • and_me

    はじめまして。机の上でカンタンにできる、100均材料などを使う工作系「簡単DIY」が好きです。

    フォローする