WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

秋こそ要注意!くしゃみが止まらないのはアレルギーが原因かも

#知識

nyunyom
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2014年9月24日更新

外出先での対策

幸いな事に、秋の花粉は背の低い草花が多いため飛散距離は、せいぜい数10m程度とされています。

そのため原因となる植物に近づかない事で予防が可能です!通勤・通学・散など。普段使用する道で対象の植物がある場合などは、ルートを変える。などの対応をしておきましょう。

また、マスクや帽子を着用しておくと更に万全です!

お家で行う対策

家に入る前に服に付着している花粉を払いましょう。衣類はポリエステルや綿など花粉がつきにくい素材を選び、帰宅後に「手洗い・洗顔・うがい」を行うと更に安心です◎

そして、花粉の侵入を防ぐために基本は窓を閉めておきましょう。換気をする場合は、飛散量の多い11~14時を避け、網戸とレースカーテンは閉めたままで素早く行うと良いようです。

花粉症の人は、果物アレルギーにも注意!

なんと。花粉症の人は果物、野菜アレルギーを起こしやすいといわれており、「10人~20人に1人の割合」でその症状が出ているのだそうです!

果物アレルギー(口腔アレルギー症候群)の症状は、喉、舌、唇の痒みや痛み。吐き気や下痢。喘息発作。といった、花粉症以上に重い症状が出る場合があるそうなので注意が必要です。

どんな花粉症の人が、どんなアレルギーを起こしやすいの?

まずは自分が何の花粉症なのかを知り、どの食べ物に反応するのかをしっかりと把握することから。

花粉症の種類によって注意が必要な果物

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード