価格 | 300円(税抜) |
連続使用時間 | 約4時間 |
種類 | パンダ、黒猫、柴犬 |
ダイソーのペットボトル加湿器は、口の部分に挿しこんでUSBに電源をつないで使うので電池は不要です。ペットボトルからひょっこり顔を出すアニマルがかわいいですね。
あたりまえですが、コンパクトなペットボトルだったり、水が十分に入っていなかったりすると短時間しかもちません。必ず300ml以上のペットボトルを使い、たっぷり水を入れてスイッチを入れましょう。
また水が残っていても、衛生面を考慮し毎日新しい水に交換してください。水道水以外のミネラルウォーターやアロマウォーターも残念ながら使用できません。
超音波加湿方式で蒸気がたくさん出る
加湿方式は超音波式を採用してることで、上の写真からも分かるように加湿方式は超音波式です。スイッチを入れた直後に、目に見えてわかるくらい蒸気が出てきます。ちなみに、超音波で振動させた水分子を空気中に飛ばしているので、触っても湯気のように熱くなりません。
ダイソーのペットボトル加湿器の効果
ダイソーのペーパー加湿器
価格 | 100円(税抜) |
デザイン | グリーン、ねこ、はな、いぬ |
コンセントやUSBがさせない場所にはペーパー加湿器がおすすめです。音が鳴らないので寝室で役立ってくれそうですよ。