更に半分に折り、アイロンをかけましょう。 これを2枚作りましょう。
2.本体に口布を縫い付ける
本体の布に縫い代1cmで線を引いておきましょう。 口布が付く部分に、のりしろはいりません。 縦のみ、ぬいしろを書いておきましょう。
本体布の上下に口布を縫い付けましょう。 口布の片側を開き、本体布にぴったり合わせて、まち針をうちましょう。
線の上を細かめに並縫いしましょう。 縫い始めと縫い終わりは一目返し縫いをしましょう。 ※目立つようにピンクの糸を使用しています。 実際は目立たない糸を使用しましょう。
上下ともに口布を縫い付けましょう。
口布を裏側に倒します。 まず、縫い代で折りましょう。
裏に返して、最初につけたアイロン線で折りましょう。
まち針をうちましょう。 このとき、表の縫い代は見えていて大丈夫です。 そのほうが、口布を纏るときに縫い目が表に出ません。
布を縦に持ち、縦纏りをしていきます。 表目を1mmほどすくってから、真横の口布を1mmすくいます。 5mm程下に下がって、表目を1mmすくって……を繰り返すと、写真のような縫い目になります。
下まで縫ったら、目立たないところで玉結びをしましょう。
口布2箇所共、同様に縫い付けましょう。
先にそって折り、アイロンをかけましょう。