WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

手縫いでできる!しっかり仕立てのポケットティッシュケース

#ハンドメイド #簡単 #作り方 #手縫い

IRIMA
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年1月15日更新

これをまち針で留めて、縦纏りをしていきます。

角を三角に折ってから縫い始めましょう。 針先で押しこむようにたたむと、たたみやすいです。

口布をつけたとき同様に縦纏りをしていきます。

このように縫い代の処理をしておくことで、布端がバサバサ出てくることはありません。 手縫いでも、しっかり作ることができます。

表目も、布と同じ色の糸を使うことで目立たなくなります。

5.貫抜止め(カンヌキドメ)をする

口布の部分が開きすぎるのを防ぐ・補強のために、『貫抜止め』をしましょう。 貫抜は、着物の袖口などに使われる縫い方です。 この縫い方は、スナップボタンを付けるとき、スカートのウエスト金具をつけるときなどにも使えます。

貫抜止めの位置にまち針で印を付けます。 今回は、端から1cmの所に貫抜止めをします。

左から針を刺しましょう。 玉結びは、口布の中に隠れるように。 最初左から針を出すことで、右利きで針を進めることができます。

針を右手に持ち、両方の口布に渡るように二目返し縫いをしましょう。

あまり糸を引き過ぎないように気をつけましょう。

糸を反時計回りで先ほどの縫い目を囲みます。

囲んだ輪の中で、縫い目の下に針を通します。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • IRIMA

    フォローする