WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

種やワタを捨てると損をする?《ピーマンおすすめレシピ集》

#レシピ #ピーマン

松本真由美
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2018年8月24日更新

ピーマンの収穫時期に差がある

ピーマンの旬の時期は6月下旬~10月中旬です。緑ピーマンは開花後約2週間~20日後に収穫され、赤ピーマンは開花後60日くらいで赤く熟し収穫されます。赤ピーマンは緑に比べ、収穫時期までに時間がかかり日持ちもしないので、緑ピーマンのほうが市場に出回りやすくなります。

ピーマン本来の味が楽しめる時期に需要が高まる

野菜は完熟しているときが一番美味しいとは限らず、野菜によって食べ頃があり、美味しいと感じる時期はそれぞれ違います。ピーマンはピーマンの特徴が最も出る緑色の時期が美味しく好まれるので需要が高くなります。調理レシピを見ても緑ピーマンを使用したものが圧倒的に多いですね。

大量に収穫できて出荷しやすいのが一番の理由だと思いますが、ピーマンの特徴である苦みや香りが美味しいと感じるのも主流の一つではないでしょうか。

ピーマンは縦に切ると栄養素を逃さない!

調理によっても切り方は変わってきますが、細切りにする場合は繊維に沿って縦に切ると栄養素を逃しません。

種とワタを取り除く場合は、ピーマンの頭の部分を切り取ってから半分に切るともったいないので、まず縦半分に切ったらワタの部分を指でつまんで取り外します。それから、縦に細切りにしていきます。

ピーマンの細胞は縦に並んでいるので、細胞を壊さないように縦に切ることが大切。細胞が壊れないと栄養素の吸収率が高くなります。

ピーマンの種やワタを捨てると損をする?

ピーマンを調理するとき、種やワタ、白く出っ張った部分を取り除き、挙句の果てには種をきれいに洗い流したりしていませんか?それってかなり損していますよ。

緑色のピーマンには「ピラジン」という血液をサラサラにしてくれる成分が含まれていますが、この成分のほとんどは種とワタに含まれています。また、ワタにはむくみを取ったり血圧を正常に保ってくれる「カリウム」が豊富にあるので本来は食べたほうがいい部分なんです。

ですが、種やワタをわざわざ食べるのは抵抗がありますよね。

種やワタは刻んで料理の中へ

ワタの部分を食べるのは意外かもしれませんが、刻んで食材と一緒に調理してしまえば案外わからないものです。

白い部分は調理に支障がない限り残し、ピーマンに残った種は洗い流さずそのまま調理して食べるようにしましょう。ワタの部分は細かく刻み、種と一緒に炒め物やスープなどの煮込み料理に入れると食べやすくなります。ひき肉に混ぜてピーマンの中へ入れてもいいですね。

ここで紹介する料理は見た目を良くするために種は洗い流していますが、普段は残ったまま調理してくださいね。

ピラジンは薄毛予防にも効果的!

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • 松本真由美

    食生活アドバイザー2級。 COOKPADにオリジナルレシピを掲載中。 身近な食材で簡単にできる料理を紹介...

    フォローする