WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

編集部ピックアップ

その他

管理栄養士 いそ まき

しょうがを使った健康レシピ♪『新たまねぎの具だくさんしょうがスープ』

旬の食材である新たまねぎと、たっぷりのしょうがを使った健康的な一品『新たまねぎの具だくさんしょうがスープ』の作り方を紹介します。しょうがを積極的に摂って体温...

モノづくり

yua

【100均】意外と簡単!セメントでおしゃれなアルファベット雑貨を作ろう

工事などで使われているイメージのあるセメントですが、実は100均で簡単に手に入ります。今回は、セメントを使っておしゃれなアルファベットモチーフの小物を作ります。...

生活の知恵

othello

【2歳児】寝ない子はどう寝かしつける?眠らせるコツやおすすめ絵本を紹介

2歳になると体力もどんどんついてきて、夜寝る時間になっても「まだ眠くない!」なんてことも増え、寝かしつけが上手くいかない日も出てきますよね。今回は、寝てくれな...

モノづくり

Kaoru

【赤ちゃんの必需品】ハンカチにもなるWガーゼスタイの簡単な作り方

赤ちゃんが生まれて、たくさんあっても困らないアイテムといえば、やっぱりスタイですよね。今回作るスタイは、ガーゼハンカチとしても利用でき、薄手なので洗ってもす...

モノづくり

Gaako

[簡単・手作り]水筒・肩ひもカバーの作り方☆手縫いでもOK!

お子さんが水筒の肩ひもと肌がこすれて赤くなってしまうことはありませんか? 今回は簡単に作ることができる肩ひもカバーの作り方をご紹介します。 マジックテープで...

モノづくり

みか

石鹸の携帯に便利!簡単キッチンペーパーで作る紙石鹸

外出先のトイレやお子さんと行った公園で手を洗おうとした時に役立つキッチンペーパーで作る紙石鹸をご紹介します。材料はキッチンペーパーとハンドソープだけ!キッチ...

生活の知恵

ゆう0619

衣替えシーズン到来!プレンティボックスで子ども服を収納する方法

もうすぐ衣替えシーズン。なかでも子ども服は、お下がり用に保管しておくものと、まだ着られるものと分けて収納しなければいけないので大変ですよね。今回はSeriaの「プ...

生活の知恵

ゆう0619

【100均】トイレのサニタリーボックスをなくして掃除を劇的に楽にする方法

トイレ掃除のとき、サニタリーボックスを毎回どかすのって面倒ですよね。100均で売っている意外な「あるもの」を使えば、サニタリーボックスをトイレからなくして、掃除...

その他

管理栄養士 いそ まき

【親子で楽しくスイーツ作り】炊飯器や鍋で簡単!巨大プリンの作り方♪

ちょっとしたご褒美や気分転換にぴったりな「簡単!巨大プリン」のレシピを紹介します。作り方はとてもシンプルで、家にある炊飯器や鍋などを利用して作れます。なかな...

生活の知恵

マリ

【ミニマリスト愛用】洗髪もメイク落としもこれ1本⁈「マジックソープ」が万能すぎ

「マジックソープ」をご存知ですか?オーガニックでフェアトレードの植物性素材から作られた石鹸はボディソープとして使えるほか、メイク落としやシャンプー代わりにも...

新着

ファッション

eriiiik.

寒い季節をお気に入りアウターと過ごす!デザインにこだわり感じるコート3選!

これからの外出はアウターが主役になる時間も多くなるはず。出かける前にいつものこれでいいかな、、、を解消させます。保温性も大事だけど、おしゃれな要素は見えてい...

ファッション

riiyuu

部屋着にも使える!ゆったり&あったかリラックスコーデ4選

寒い時期は、お出かけするときも部屋でくつろぐときもとにかく暖かいことが一番です。 今回、軽くて暖かくてゆったりしているアイテムを4つ選びました。 合わせる小...

ファッション

hardyhaha788

長く愛用したいから定番のブラックを選びたい【上質なコート】

どんなスタイルにも合わせやすいブラックのコートは、冬のコーデをランクアップしてくれる有能アウター。カジュアルもフェミニンの雰囲気があるアイテムも、ブラックな...

ファッション

moon.

【体型気にせずに着用できる】秋冬にマストな着痩せアイテム4選

寒さが気になる日が続きますね。秋冬もおしゃれを楽しみたいけれど、あれこれ重ねると着ぶくれして見えるのが秋冬コーデの1番の悩み。そんな悩みを解決してくれる着痩せ...

ファッション

noonko

通勤服のおすすめあります!重ね着で寒暖差も調節しやすい『 素敵カーディガン』

重ね着で寒暖差も調節しやすいカーディガン。オフィスにも馴染みやすく、多彩なスタイリングが可能です。ニュートラルな色合いや上品な素材を選ぶことで、ビジネスカジ...