コルクをカットする
のこぎりを使って半分にします。
ピアスを挿す穴をあける
釘と金槌を使って小さな穴をあけます。 気持ち斜め上から打ち込むようにします。(はずれ防止)
コルクを糊付けする
ここでもしっかりとのりをつけ、押しつけて密着させるようにします。 のりをつけたら水平に寝かせて乾かします。
ピアスを飾る
ピアスを飾ります。 私はキャッチもつけたまま挿しています。(キャッチを外して収納するとなくすので)










フレームをはめた状態でサイズをチェックします。