WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

ささみの筋取り方法とおいしい茹で方

#ささみ #レシピ #茹で方

aya_ayachin0426
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2018年6月8日更新

ささみの「筋」とは

上記の写真をよく見ると分かるように、ささみ1枚に対して1本だけ筋があります。白い部分がその「筋」になります。少し見にくいと思いますので、以下に写真を拡大していきます。
拡大すると、「筋」がとてもよく見えると思います。筋はたった1本だしそのまま調理してしまいたいと思いがちですが、この1本の「筋」を取り除くことがとても重要になってきます。
「筋」が残っている状態で調理してしまうと、加熱されることで筋はさらに固くなり食べた時には噛み切れずに口の中に残ってしまうのです。
せっかくおいしく調理できても筋が残っていることでおいしさが半減されてしまうので、ひと手間になってしまいますが、必ず筋を取り除いてから調理に取り掛かりましょう。魚の骨などと異なり筋は1本と決まっているので、さほど時間を割かれることもありません。
次に、ささみの筋取り方法を解説していきます。

ささみの筋取り方法(通常版)

上記の写真を見ると分かるとおり、白い筋の部分を引っ張ると、周りの食部位がくっついています。まずは、包丁の先などを使い筋と食部位を少し切り離しましょう。その後に、表と裏が反対になるようにひっくり返してください。
先ほど少し切り離した白い筋の部分を片手で抑えて、反対の手で包丁を筋と食部位の間に入れてまな板に押し当てるようにして、包丁をまな板にそってゆっくり動かすことで、下記の写真のように筋と食部位を切り離すことができます。さほど力を入れなくても、取り除けるはずです。これで、筋取りは完了となります。
次に、包丁を使わない筋取り方法を解説していきます。
 

ささみの筋取り方法(フォーク使用)

ささみの筋取りは通常では包丁を使用することが多いと思いますが、フォークを使ってもきれいに筋取りをすることができます。
ささみ,フォーク,キッチンペーパーを準備して、ささみの筋の部分にフォークを押し当てます。白い筋の部分をキッチンペーパーでつかみ、引っ張ると簡単に取り除くことができます。スルッと簡単に筋を取ることができるので、ぜひ一度こちらの方法も試してみてください。

筋取りは冷凍保存前に!

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • aya_ayachin0426

    お料理大好き二児のママです。母として、管理栄養士として、日々の料理を楽しんでいます。

    フォローする