材料はたったの2つだけ!
ワイヤーを扱うのは大変そう…と思っている人も多い筈!私もその一人でした。
ワイヤーは安値で買える、そして丈夫なのもワイヤーの良いところです。
扱い方を覚えると色々なモノが作れます。トライしてお気に入りを作ってみましょう!
ワイヤーを扱うのは大変そう…と思っている人も多い筈!私もその一人でした。
ワイヤーは安値で買える、そして丈夫なのもワイヤーの良いところです。
扱い方を覚えると色々なモノが作れます。トライしてお気に入りを作ってみましょう!
材料
・ワイヤー直径0.6mm
片耳で15cm位あれば作れます。
慣れるまでは20cm位余裕を持って用意した方がいいです。
約全長40cm
・パール直径6.5~7mm
2粒だけ。
ワイヤー直径0.6mmだと、小さくても直径6.5~7mmのパールが最適です。
これより大きいパールでも大丈夫です。
片耳で15cm位あれば作れます。
慣れるまでは20cm位余裕を持って用意した方がいいです。
約全長40cm
・パール直径6.5~7mm
2粒だけ。
ワイヤー直径0.6mmだと、小さくても直径6.5~7mmのパールが最適です。
これより大きいパールでも大丈夫です。
道具
・ペンチ(万能ペンチなら、挟む・曲げる・切るが1本で出来る)
・ニッパー(あると、より綺麗に仕上がる)
・ニッパー(あると、より綺麗に仕上がる)
切る専用。 ニッパーがあるとワイヤーの処理が楽になります。 万能ペンチがあれば1本でやっていけます。
ワイヤーのサイズ
ワイヤーには色々なサイズがあります。 今回は0.6mmを使用しますが、飾りを増やしたい場合には0.5mmを使います。 細い方がより華奢に見えるからです。 1.0mmになると見ただけでも細さの違いが分かると思います。 このサイズになると扱いは楽ですが、くるくる巻き付けていくのが難しくなります。 ペンダントトップやリングなど作る時に適しています。 0.5mmよりも細いサイズもありますが、ビーズなどの小さいモノの時に使います。しかし細くて場合によっては切れそうになり扱いは大変です。
作り方
①型紙を作る
今回は変形型ピアスにしますが、お好みの形でも作れます。
型紙というようなものでなくても、簡単にノートに書く程度で大丈夫です。
型紙というようなものでなくても、簡単にノートに書く程度で大丈夫です。
今回は①の方を作ります。 これは下の方の〇までが3.5cm位です。 このあと〇部分に飾りを付けるので、飾りを合わせると4.5cm位になります。
左から:【丸ペンチ】9ピン・丸カン・Tピン・めがね巻きを作るのにいい。丸めやすい。【平ペンチ】曲げる、挟む、押さえるができる。【ラジオペンチ】曲げる、挟む、押さえる、切るができる。【万能ペンチ】曲げる、挟む、押さえる、切る、丸めるができる。