WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

パスタの種類と特徴|基本の茹で方

#パスタ #茹で方 #種類

松本真由美
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2018年5月18日更新

太さ1.4mmとスパゲティーニよりも細く、麺の表面に細かいザラつきがあるので細くてもソースがよく絡みます。

ジェノベーゼペーストがおすすめです。

ヴェルミチェッリ(Vermicelli)

イタリア語で「ミミズやヒルのような細長い虫」という意味をもつ「verme(ヴェルメ)」が語源で、麺が太めなのが特徴です。「ヴァーミセリ」や「バーミセリ」と英語名で表記されていることもあります。

日本農林規格(JAS)によると「1.2mm未満の棒状」とありますが、一般的には2.08mm~2.14mmとかなり太めのロングパスタをいいます。

クリーム系や濃厚なソースとの相性が抜群です。

カペリーニ(Capelline)

イタリア語で「髪の毛」の意味を持つ「capello」が語源となっており、その名の通り非常に麺が細いのが特徴です。

太さが1.3mm以下なので、茹で時間も2分ほどで茹で上がります。スープパスタとして使うのが主流で、夏場などは冷製パスタとしても使用します。

カペッリ・ダンジェロ(Capelli d'angelo)

「天使の髪の毛」という意味をもつ、カペリーニより細いロングパスタです。棒状ではなく即席麺のように一塊ごとに丸く成形されていることが多いです。

太さは0.7~0.9mm。カペリーニと区別がつきにくく、メーカーによってはカペリーニとして売られていることもあります。

極細なので、カペリーニ同様スープパスタか冷製パスタとして使用します。

パッパルデッレ(Pappardelle)

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • 松本真由美

    食生活アドバイザー2級。 COOKPADにオリジナルレシピを掲載中。 身近な食材で簡単にできる料理を紹介...

    フォローする