WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

ズパゲッティの基本「円編み」

#ズパゲッティ #編み方

and_me
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2018年1月24日更新

引き抜き編みが出来ました。1目につき2回細編みをして合計12目になりました。

⑧立ち上がりを編む

こちらは円の形に揃えて、「次の段を編み始める」時に必ず必要です。
忘れないようにしましょう♪

かぎ針に糸をかけ、鎖編みをします。

この後は、引き抜き編みをした、竹串のある同じ目にかぎ針を入れ、次の段を編み始めます。

ポイント

円い形で出来たバッグの底面などにも使われる「円編み」。
コースターなどの小物作りにも、知っていると便利な基本の編み方です。

基本の編み方としてのポイントは、
「”引き抜き編み”と”立ち上がり”を忘れずに段を編んでいく」です。
こちらを行うことで、きれいな段になって仕上がっていきます。

もう一つ、「段の編み始めには、1目めに印をつける」です。

これを行うことで、引き抜き編みがやりやすくなり、
編み目の数も簡単に確認することができます。

また、大きさを増やしていく際に、正確な数で目を増やすことができ、
たわみのないきれいな円に仕上げることが出来ます。

作り目に「細編み」だけでなく、他の編み方で編んでいけばまた表情が変わり、
より作品の幅が広がって、編み物の楽しみが増えますよ♡

是非マスターして、ズパゲッティの作品作りを楽しんで下さいね♪

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • and_me

    はじめまして。机の上でカンタンにできる、100均材料などを使う工作系「簡単DIY」が好きです。

    フォローする