3.紐を引き締める
4.「その①」から最後まで編む
このまま続けて10回編んでいきます。
最後はこのようになります
⑦編み終わりは、先端を結べるように残す
先端は結んで処理をするので、お好みで5~10㎝程残し、最後まで編んでいきます。
⑧先端の処理をする
先端を結びます。
⑨先端をカットする
結んだ場所から【編み始めに残した長さに揃えて】紐の先端を揃えてカットします。










引き締めるとこのようになります。