6.紐を引き締める


しっかりと引き締め終わりました。芯になる2本の紐をはさんで、右側に「その①」で作った結び目、左に今作った「その②」の結び目が出来上がりました。これを繰り返して10回編んでいきます。 ※別記事の「平結びのミサンガの作り方」に詳しい説明がありますので、そちらも参考にして下さいね♪
③色を変えて編む
1.編み紐を変え、「その①」を作る

画像のように編み紐を変えて編んでいきます。変えた後に「その①」をピンクの紐だけで作って編んでいきます。
2.紐を引き締める

このようになります。先程芯になっていた場所から、結び目が出来ました。
3.「その②」を作る

次は「その②」を作り、紐を引き締めます。後はこれを繰り返していきます。
続きはこちら♪

同様に「その①」を作っていきます。
ゆっくりと引き締めていきます。