WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

思わず共感!先輩ママが子育てでイライラした経験とは

#子育て #イライラ

はむ
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年9月18日更新

解消法5:家事を効率化する

育児ストレス解消法として、家事を効率化することもおすすめします。育児とは一見関係なさそうですが、実は家事の負担が少しでもなくなることで育児ストレスが軽減するのです。一日の間で育児ではなく家事も大きな負担となり、時間の余裕がないことがストレスを生んでいるからです。
例えば、週に1度作り置きをして料理の負担を減らしたり、食洗器や乾燥機を購入したりすることなどが当てはまるでしょう。家の中で効率化できる家事はないか探してみることをおすすめします。一つでも家事の負担が減れば、その分育児ストレスも解消することができますよ。

解消法6:夫婦で育児ワークショップに参加する

現在は夫婦で参加できる育児ワークショップが増えているのをご存知ですか?
無料のものから有料で参加するものまで様々ですが、育児について学べるワークショップがたくさんあるそうです。育児を理解してくれない夫に悩んでいる方は、一緒に育児ワークショップに参加してみるのも良いかもしれません。

第三者からの意見を聞くことで、父親としての自覚が生まれることもあるでしょう。価値観を変えるチャンスにもなるかもしれません。夫の育児に対する理解が増え、協力してくれるようになれば育児ストレス解消にもつながります。近くにワークショップを行っているところがないかぜひ探してみて下さい。

解消法7:子どもとお出かけをする

夫や両親によるストレスが強い場合は、いったん距離を置いてみるのも必要でしょう。
協力してくれない夫や過干渉な両親にストレスを感じている場合、関わっている時間だけストレスが強くなります。
距離をおくために、子どもと一緒にお出かけをするのもおすすめです。短い時間でも距離をおくことで、良い気分転換にもなります。子どもが喜ぶ公園や買い物など、ママも一緒にストレスが発散できるような場所にいくと良いですね。

 

解消法8:自分をほめる

自分自身を追いつめてしまい育児ストレスを感じている場合、自分をほめることを意識してみましょう。毎日家事に育児に頑張っている自分自身をほめてあげることで、自己肯定感をあげることができます。自己肯定感とは簡単にいうと自分の価値を肯定できる感情のことをいいますが、これをあげることがストレス解消につながるのです。

自分を肯定してあげることができれば、自分を追いつめることもなくなります。一日頑張ったことを毎日の終わりにほめると習慣になるのでおすすめですよ。小さなことから自分をほめてあげてくださいね。

解消法9:適度な運動をする

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • はむ

    趣味は旅行、ホットヨガ、QUEEN、ラーメン。筆者が実践しているちょっとした工夫を紹介していきます。

    フォローする