三つ折りをしたら、アイロンをかけるか指先で押さえて折りあとをつけます。

開きます。折り目が2本ついています。

2本の折り目のうち上の折り目のところで手ぬぐいをカットします。
手ぬぐいが1/3と2/3に分かれました。
1/3がポケット布になり、2/3が本体布になります。
手ぬぐいが1/3と2/3に分かれました。
1/3がポケット布になり、2/3が本体布になります。
②本体にポケットをつける。

1/3の方の手ぬぐいを取ります。
左端から13センチ、右端から10センチのところにしるしをつけてカットします。
これが保冷剤を入れるポケットになります。
左端から13センチ、右端から10センチのところにしるしをつけてカットします。
これが保冷剤を入れるポケットになります。

カットしたら切り口が上になるように置いて、切り口を1センチ幅で三つ折りをします。

三つ折りをするときは手ぬぐいの裏が上になるように置いて三つ折りをします。
