長い辺が半分の長さになるように中表に折ります。


半分に折ったら脇を縫います。
まず上の端から5ミリ縫います。ミシンで縫いにくい場合は手縫いでもOKです。
次に2.5センチあけて下まで縫います。この2.5センチあけた部分がゴムの通し口になります。
まず上の端から5ミリ縫います。ミシンで縫いにくい場合は手縫いでもOKです。
次に2.5センチあけて下まで縫います。この2.5センチあけた部分がゴムの通し口になります。

縫い終わったら、縫った部分が中心にくるように置いて縫い代を割ります。
②ゴム通し口の周りを縫う。

縫い残したところがゴム通し口です。
ゴム通し口の周りを囲むように、写真のように四角くミシンで縫います。
ゴム通し口の周りを囲むように、写真のように四角くミシンで縫います。
半分に折りました。