もう片方も同様に折り曲げます。
これで襟の部分が出来上がりました。
これで襟の部分が出来上がりました。

次は肩の部分を作っていきます。
紙コップの端から約3cm下がったところに、薄く目印を書きます。
紙コップの端から約3cm下がったところに、薄く目印を書きます。

そして、画像のように襟から目印部分まで一気に折り曲げます。
ここでも先程の襟部分と同じように、定規を当てると綺麗に折り目がつきます。
ここでも先程の襟部分と同じように、定規を当てると綺麗に折り目がつきます。

もう片方も同様に折り曲げます。

一旦、折り曲げた箇所を画像のように広げます。

折り目に沿って、両端を紙コップの内側へ倒します。
これで、肩の部分が出来上がりました。
これで、肩の部分が出来上がりました。
④リボンでネクタイ結びをします
