
リボンを結ぶときに、紙コップに巻き付けたリボンが、ズルズルと落ちてこないようにするには、紙コップの縁の出っ張りを利用します。この出っ張りの下にリボンを納めるようにするとズルズル防止に!
手順
①紙コップを二つに折ります

紙コップのつなぎ目を後ろになるように置き、紙コップの口を二つに折り曲げます。
②紙コップに切り込みを入れます

紙コップの上部中央に深さ約2cmの切り込みをハサミで入れます。
③ワイシャツの襟・肩部分を作ります

中央部分の切り込みから約2cm外側に薄く目印をつけ、画像のように斜めに一気に折り曲げます。
「作るポイント」で紹介したように、定規を当てて折り曲げると、作業がスムーズにいきます。
「作るポイント」で紹介したように、定規を当てて折り曲げると、作業がスムーズにいきます。
