 
          
  マスクの下からフィルターを入れていきます。
    
    
     
          
  これで装着準備の完了です。
夏用のマスクで、普段はなるべく薄い涼しい生地のマスクで過ごしたいけど、場所によってはもう少し安心感を高めたいというときに、さっとフィルターを入れられるのはいいですよね。
    
    
    夏用のマスクで、普段はなるべく薄い涼しい生地のマスクで過ごしたいけど、場所によってはもう少し安心感を高めたいというときに、さっとフィルターを入れられるのはいいですよね。
まとめ
 
          
  カバー力があり、おしゃれで実用性の高い立体マスクを、フィルターポケット付きでより機能性を高めた作り方についてご紹介しました。
作り方は、型紙いらずで、基本的には折り紙を折るように折って直線を縫って、の繰り返しですので、慣れれば家族分の量産も楽に行なえます。
今や日常生活の必須アイテムとなったマスクですので、ぜひお気に入りのデザインで作って、快適に過ごしてくださいね。
            
      作り方は、型紙いらずで、基本的には折り紙を折るように折って直線を縫って、の繰り返しですので、慣れれば家族分の量産も楽に行なえます。
今や日常生活の必須アイテムとなったマスクですので、ぜひお気に入りのデザインで作って、快適に過ごしてくださいね。






![WEBOO[ウィーブー]](/images/logo.png?972688154) 
      