WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

毎日5分の掃除でキッチンが快適に!綺麗な状態を保つお手入れ方法

#キッチン掃除 #掃除

gonta_s
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年5月28日更新

40度程度のお湯に過炭酸ナトリウムを混ぜ、漬け置きしてからよく洗いましょう。弱アルカリ性ですので、肌が敏感な方はビニール手袋をして作業をしましょう。マイクロファイバー製の布巾は熱に弱いので熱湯消毒はできません。

⑥床

最後に床をモップで拭きます。ウェットタイプの使い捨てフローリングシートを使えば、掃除をしてからシートを捨てれば終了です。

⑦布巾干し

布巾を固く絞って、乾かしておきましょう。なるべく日光にあてた方がよいですが、室内で干すのであれば風通しのよい場所を選びましょう。マイクロファイバー布巾であれば、日陰干しにしてなるべく直射日光にあてないようにします。

まとめ

きれいなキッチンの状態を保つためには、まずはキッチンの外にある物をなるべく少なくした上で、掃除を始めやすい工夫をすることが大切です。適切な掃除道具と順番を意識しながら、毎日忙しい中でも負担にならない方法で続けていきましょう。

毎日5分のひと手間で、おいしい料理を作るキッチンがあなたにとって快適な空間になっていくでしょう。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • gonta_s

    毎日の何気ない日常の中にある「小さな幸せ」を大切にしていきたいと思いながら日々過ごしています。手...

    フォローする