WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

手縫いで簡単♪ タオルで「ぞうきん」を作る方法

#ぞうきん #裁縫 #防災

aiko
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年3月4日更新

「一番スタンダードな縫い方」で、1辺縫わないで終わらす方法もあります。筒状になっているタオルの口が開いている左右2辺以外であれば、どこか1辺縫わなくても大丈夫です。

一筆書きで終わらせる縫い方②

「口」の中を「逆さのV」のように縫うと一筆書きでできますよ♪

縫い始めと縫い終わりは、ピンク色の〇になっている所からです。

半分の大きさの「ぞうきん」の作り方

小さな子供には、通常の半分サイズの「ぞうきん」がオススメです。いつも「ぞうきん」を半分に折って使っている人にもオススメです。

①半分に切ったタオルをさらに半分に切る

タオルを半分に切り、さらに半分にタオルを切ります。

先ほど、通常の大きさに「ぞうきん」を縫っって、余った片方を使っています。

②切りっぱなしの2辺を「波縫い」する

タオルの裏面が表になるように半分に折ります。そして、タオルの切りっぱなしになっている2辺を「Lの字」に「波縫い」します。

③タオルを表に返す

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • aiko

    こんにちは♪年子の息子達の育児に奮闘中のママライターです。美術大学のデザイン科を卒業後、学校で美術...

    フォローする