WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

プラバンで作る!ウォーターマーブルのゆらゆらピアス

#ハンドメイド #作り方 #レジン #プラバン #ピアス

IRIMA
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2020年1月14日更新

上から5mmくらいまで水を入れます。

マニュキュアを2〜3cmの高さから落とします

多すぎると水の下に落ちます。 少ないと綺麗に広がりません。 爪に塗るにはちょっと多いな、位でポトッと落とします。

2色を交互に落とします

波紋が多ければ多いほど綺麗な模様になりますが、その分手早くやらないとマニュキュアが固まって模様がうまく描けません。 最初は同色3回位までにしましょう。

まち針で模様を描きます

すべての線を中央に集めるように書いていきます。 1本線を引くごとにまち針はティッシュで拭いてください。

プラバンを逆さにして模様の上か沈ませます

ゆっくりそ~っと水の中に沈めます。

プラバンを沈めたままで、残った模様を綿棒で綺麗に取ります

マニキュアはこの時点で薄いシート状に固まっているので、端からクルクル巻き込むように綿棒を動かすと綺麗に取れます。

水面が綺麗になったらプラバンを取り出し発泡スチロールに立てて乾かします

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • IRIMA

    フォローする