100均でお馴染みダイソーのコスメが、現在とても人気を集めています。中でも昨年発売されたティントバームが優秀と話題に。売り切っれ続出の商品になっているのです。若い世代から大人まで幅広い層に向けて作られていて、消費税を入れても108円という安さも人気の秘訣になっているようです。
ティントとは?
ティントとは、韓国発祥のコスメアイテム。ティントは英語で「染める」や「色合い」といった意味を表現する単語で、リップティントを直訳すると「唇を染める」という意味になります。口紅やグロスの様に唇の表面のみ色付けるよりも、しっかり染め上げてくれるティントの方が、落ちにくいというメリットを兼ね揃えています。
ダイソーティントバームの効果

そんな韓国発祥のティントが、なんと100均のダイソーから発売されました。5色のカラーバリエーションで細身で塗りやすく、持ち運びやすいサイズ。塗ってみた感想は、バーム状なので、塗った時はとてもしっとりしていて、色もムラ無く塗れます。テクスチャーはやや固めではありますが、体温で温めながら塗ると、スルスルとした付け心地です。
ジューシーレッド
ジューシーレッドは去年から今年にかけて流行りのトレンドカラーで、どのダイソーに行っても売り切れていました。口コミなどによると、やや艶のあるピンクよりのレッドといった色味だそうです。それにしても、100均で流行りの赤リップが手に入るなんて、学生さんは即買いではないでしょうか?
スウィートオレンジ

どのダイソーのティントバームもそうだったのですが、一度塗りだとナチュラルに付きます。スウィートオレンジはあまり主張のないマットで控えめな印象。色付きリップに近い感じで、立体感は出ません。ナチュラルメイクにピッタリのリップでした。
¥ 650