表地(表に返していない)の中に裏地(表に返してある)を入れ込みます。
          かばんテープの付ける位置を確認して、ついでにテープが変な方向に捻れたりしないようにしておきます。(のせてあるだけです)
          表地と裏地の間に入れ込みます。
          入れ込んだらカバンテープの端が印からずれないよう・縫い代より上に出ないようにします。(画像はわかりやすいようにずれてます)
          マチ針で固定します。同じ要領でもう片方のかばんテープも本体に固定して下さい。 この後表地と裏地を縫い合わせるので、不安定な場合はマチ針を増やすかしつけ縫いをすると安定して縫いやすくなります。
          表に返すので、画像の矢印の部分のみ縫っていきます。
5.仕上げ
          縫っていない部分から表に返します。
          表に返すとこんな感じです。
          裏地を中に入れて形を整えた後、縫い合わせていない部分をしっかり折り返します。
          マチ針でとめます。
          端から3~5ミリ程度のところにステッチを一周縫います。縫いにくい時はアイロンなどで生地を落ち着かせるとやりやすいです。









      
裏地だけ表に返します。