花びらをコスモスに組み立てていこう
- 余分なワイヤーをカットします。(根元0.5mm位を残してカットしてください)
 
          - 花びらを組み立てる土台をつくります。
ピンク色の粘土を2~3mmくらいに伸ばし、タピオカ用ストローで2つ抜きます。 
          - 抜いた粘土を一度丸く丸め直し、直径1cm位の大きさになるくらいの大きさで中央をへこませた状態にします。
 - この状態でTピンを横から挿して乾燥させておきましょう。
 - 乾いたらトップコートを塗っておきます。
 
          - 土台が乾燥してトップコートもしっかり乾いたら、花びらの細い方にボンドをつけながら、土台へ接着していきます。
 
          - 中央に7mmくらいの黄色の粘土玉を載せ、爪楊枝でツンツンとつつけば、コスモスの完成です。
中央部分が乾燥したらトップコートを塗っておきましょう。 
          ピアスへ加工していきます
  いよいよ最後の仕上げでピアスに加工していきます。
            
      - 花を裏返し、粘土の土台とピアス台をボンドで接着します。
肌に直接触れてしまう部分なので、ボンドがピアスパーツからはみ出さないようにした方がいいと思います。 









      