WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

超簡単!ふんわり香るアロマストーンを100均の石粉粘土で作ってみよう!

#100均DIY #アロマストーン

lonlon
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2018年8月8日更新

アロマストーンってご存知ですか?素焼きの陶器や石膏で作られたストーンにアロマオイルを垂らすことで香りを楽しむアロマディフューザーなんです。既製品もたくさん売られていますが、意外と自分好みの形を見つけるのは大変。でも、実は100均にあるもので簡単に手作りできてしまうんです。

アロマストーンを手作りしよう!

アロマストーンって何?

アロマストーンとは、素焼きの陶器や石膏でできているオイルを染み込ませて香りを楽しむアロマディフューザーです。
芳香剤のキツイ香りはちょっと……という方や、クローゼットやシューズボックスの中など、さりげなくふんわりとした優しい香りを楽しみたい時にお勧めのディフューザーです。

染み込ませるオイルについて

アロマに使われるオイルはエッセンシャルオイル(精油)という香りが強めだけど、100%植物の成分でできているものと、香料などを合成して作られているアロマオイルという2種類があります。
100均で売られているオイルは芳香剤として使用できるアロマオイルです。
エッセンシャルオイルはお値段もそれなりにしますので、手軽に香りを楽しみたい場合は香りが柔らかな100均のオイルから試してみてはいかがでしょうか。
私はフルーツ系の甘い香りが好きなので、ついついフルーツのアロマばかり手にしてしまいました。
本当は虫よけ効果のあるミントを手に入れるために行ったはずなのですが・・・・・。

アロマストーンの作り方

素焼きや石膏でできているものを手作りって大変そうって思いませんか?
でも実は身近に手に入るもので簡単に手作りすることができるんです。
100均のダイソーやセリアで売られている『石粉ねんど』は石膏の粉に接着剤などを入れて粘土状にしているものなので、アロマストーン作りにはピッタリなんですよ。
自分で作れば好きなデザインにすることができますので、お気に入りの一点になりそうですね。

材料と道具

<材料>
  • 石粉ねんど
  • 絵の具
    石粉粘土は絵の具で色を付けることもできます。
    色づけを行う場合は絵の具を用意してください
  • 出来上がった後に使用するアロマオイル
  • リボン
    オーナメントにして吊るして使う場合
  • 小皿
    吊るさないストーンは小皿に盛って使いましょう

<道具>
  • 好きなクッキー型や粘土やレジン用の型など
    形を作るために使います。他にもチョコレート型や石鹸用モールドなど。
    おすすめはセリアで販売されているアンティークのチョコレート型です。
  • スタンプ、レースペーパー、リボンなど
    模様をつけるために使います。
    他にもシュガークラフト用の模様を付けるシートなど、なんでも使えます。
    今回はシュガークラフト用の模様のシートとセリアで購入したシリコンスタンプ、レースペーパー、リボンを使用しました。
  • ウェットティッシュ
    手が粉まみれになりますので、あったほうがいいです。
  • 爪楊枝やカッター
    型に粘土を詰めたときにはみ出した部分の処理をするのに便利です。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • lonlon

    樹脂粘土とビーズを中心に色々と作っています。

    フォローする