

一番最後は、画像のように先端をしっかりと差し込んで折り終わります。
③ふたの完成

これでふたが完成しました。
④箱本体のパーツを作る

折り紙を用意し、裏に返します。水色の線で谷折りにして折りすじを付けます。

ピンクの線を山折りにして折りすじを付けます。その後、緑の線に合わせるようにして立体的に組み立てます。

このようになればOK。これで一つのパーツが出来上がりました。同様に折って全部で4つ用意します。
⑤パーツを組み立てる

上下逆さにしてパーツを置きます。 ※分かりやすいように2枚目の色を変えて説明していきます。

画像のように2枚目を差し込みます。

このように重なればOK。残りの2つも重ねていきます。

最後です。4枚目のパーツを画像のように差し込み形を整えます。内側の側面の折り紙も重ねておきます。 ※分かりやすいよう4枚目の色を変えて、広げて撮影しています。
最後は画像のように端を内側から引き出し、同様に折っていきます。