WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

編集部ピックアップ

モノづくり

編集部ナガトー

2020年ダイソーの紙袋&ラッピング特集

ダイソーではバッグやラッピンググッズが数多く販売されています。大人っぽくおしゃれな紙袋やかわいい巾着バッグなど、お誕生プレゼントで使いやすそうな商品をピック...

モノづくり

IRIMA

余ったネイルを有効活用♡【マニキュアフラワー】ヘアピンの作り方

買ったはいいものの、ほとんど使わずに放置しているネイルはありますか? せっかく買ったのですから、その余ったネイル、マニキュアフラワーにしちゃいましょう! 基...

生活雑貨

編集部ナガトー

セリアのバレンタインは新商品ナチュラルラッピングが使いやすい!(2020年)

セリアの2020年バレンタインラッピンググッズの中から、とっても使い勝手の良さそうな新商品「ナチュラルオーガニック」シリーズを発見したので紹介します!落ち着いた...

生活雑貨

編集部ナガトー

セリアの新商品スカーフ柄ラッピングかわいすぎる♡(2020年)

2020年のセリアで販売されているamifaの「スカーフ柄のラッピンググッズ」でかわいくプレゼントを包んでみませんか?100均商品とは思えないほど高見えでかわいいんです♡...

モノづくり

ayaori

使わない靴ひもをリメイク!チャーム付きブレスレットの作り方

使いどころのない靴ひもをリメイクして、素敵なチャーム付きブレスレットを作ってみませんか? なかなか手持ちのスニーカーに合わせられなくて持て余している靴ひも、...

モノづくり

IRIMA

プラバンの着色方法-徹底解説集!8種類の画材で実際の仕上がりを比較

プラバンはいろいろな着色方法で楽しめるアイテムですが、それぞれ書いた絵がどんな仕上がりになるのか気になりますよね?そこで今回は、色鉛筆・クレヨン・スタンプな...

モノづくり

くろしぇ

【100均DIY】手帳やノートに♡簡単かわいいブックカバーの作り方

手帳やノートにかわいいブックカバーをつけませんか?今回は100均の材料でOKな作り方を紹介します!ポケット付きなのでボールペンなども挿せちゃいますよ。地味な手帳に...

モノづくり

meniinii

【100均リメイク】シンク用受け皿でDIY!多肉植物の寄せ植え鉢の作り方

多肉植物を寄せ植えして飾るときの入れ物(鉢)を100均商品でDIYします。今回紹介するのはユニークな形の鉢の作り方。寄せ植えするときは多肉の並び方はもちろん、鉢に...

生活の知恵

川根礼子

時短・楽家事になる!キッチン収納で押さえるべきポイントと場所別の収納法

物の出し入れする機会が多いキッチンでは、上手にアイテムを収納することが時短・楽家事の秘訣です。そこで今回は、キッチンでのおすすめ収納テクニックをご紹介します...

ファッション

pariko

【デニムリメイク】履き古したジーンズがおしゃれなバッグに変身!簡単な作り方

味わいのあるジーンズは、捨てずにリメイクして、おしゃれなバッグに仕立ててみましょう。 工程は意外とシンプルで簡単ですが、元のデニムのデザインを活かした素敵な...

新着

ファッション

ファッション通信部

寒い朝は身支度もササっと済ませよう!『頼れるワンピース』が私の味方!

寒い朝の身支度をササっと済ませたい方に、頼りになるワンピースをご紹介。シンプルかつエレガントなデザインのワンピースが一枚あれば、忙しい毎日もお洒落に気分よく...

ファッション

Shimo0902

今年のニットは一味違う!周りと差を付けるニットトップス3選

何かと同じコーデになりがちなニットは、いつもと同じ色でもちょっとした工夫があるだけで目を惹く存在感を放ってくれますよ。今回は周囲から「それどこの?」と聞かれ...

ファッション

ファッション通信部

【アラフィフのおしゃれ計画】冬目前!グレーベストは着回し優秀アイテム

冬が近づく中、アラフィフの皆さまにおすすめしたいのが、ロングベスト。この一枚があれば、様々な着回しが可能です。軽く羽織るだけで、スタイリッシュな装いが完成。...

ファッション

noripe

【ファー&ボアのミニバック】季節感は小物で出すのがおしゃれ感の秘訣!

秋冬の定番アイテムといえばファー&ボアアイテム♪小物がおしゃれになるだけでどんなシンプルなお洋服でも可憐に垢抜けコーデへ。

ファッション

ファッション通信部

【40代50代ファッション】秋のレイヤードスタイルはニットアイテムで作る

秋のレイヤードスタイルに欠かせないグレーのニットアイテムをファッションに取り入れてみませんか?柔らかく温かい印象の素材感にクールな色合いが、秋の装いに華やか...