今回は、インテリア用の枯れ葉でメイソンジャーをリメイクします。秋冬のイメージがある枯れ葉も、よく見ると鮮やかな色合いはパッションフルーツのよう。春夏はガラス小物と爽やかに、秋冬はキャンドルホルダーとして。おうちに眠っているメイソンジャーがあったら、この機会に活用してみませんか?
    
    
    
    
    
    【材料・道具】
          材料
- メイソンジャー(今回はセリアのガラス製を使用)
 - 枯れ葉(インテリア用)
 - ひも(お好みで)
 - デコパージュ液(今回はセリアの物を使用)
 
道具
- 筆など
 
①デコパージュ液を塗る
          ②葉を貼り付ける
          インテリア用の枯れ葉を貼り付けます。生地が固めの物は貼り付けにくいので、貼り付けたら全体を押さえ、なじませるように貼り付けます。しばらくして貼り付いたら、同様に次の葉を貼っていきます。 ※デコパージュ液は、乾燥が早く固まって膜になりやすいので、なじませている間は出来る限りケースのふたを閉めるようにしましょう。
③コーティングする
          全体が貼りついたら、コーティングしていきます。 【ポイント】 瓶全体を塗るのでなく、葉のみ塗るときれいに仕上がりますよ♪









      
瓶にデコパージュ液を塗ります。