③瓶を塗る

こんな方法も

マスキングテープを二つ折りにして作った、画像のような「タブ」を瓶の底に貼ります。クッキングシートなどを敷いた上で、タブで瓶を回しながら塗っていくとカンタンですよ♪
④乾燥させる

しっかり乾燥させます。全体が薄い場合は、もう一度塗って完全に乾燥させます。残った液体は、ラップをかけて保存しておきます。
この方法ならしっかり定着

キレイに仕上げたい方はこちらがおススメ。ブロンズ色を塗る前に、下地になるような塗料を塗っておくとベスト。メイソンジャーは表面がツルツルしているため、二度塗りの際にはがれてしまう場合があります。こちらの塗料は、上に塗るブロンズがしっかりとどまるので、おススメです。
【方法】
①水性塗料(色はお好みで)を塗りしっかり乾燥させる。
②ブロンズ色を作り、緩めになるよう水を多めに加え液を作ったら、全体を塗って完全に乾燥させます。必要に応じて、二度塗りする。
※但し、こちらは乾燥に時間がかかります。ですが、その分しっかり塗料が定着するのでエイジング加工で表面をこするときに安心です。
⑤瓶の口を塗る

瓶の口、ふちも丁寧に塗りましょう。
瓶に指を入れて支え、底の方から全体を塗っていきます。