WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

キャラハッシュドポテトの作り方とキャラ弁レシピ

#レシピ #キャラ弁 #ハッシュドポテト

松本真由美
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2018年5月31日更新

キャラクターものを作るときは百均が便利ですね。今は品揃えがいいのでアイディアを膨らませて楽しむことができます。スナック感覚で食べられるハッシュドポテトなどは、容器をファストフード店のようにするのも美味しく見せる方法の一つです。

型抜き道具

クッキー型や顔の細かいパーツなど抜ける型、海苔パンチなどを組み合わせてキャラを作ります。

ペーパーバッグ

ペーパーバッグに入れれば気分も上がりますよね。お店でテイクアウトしてきたかのようで食べるのも楽しくなります。1人分ずつペーパーバッグに入れておやつにいかがですか?子どもたちもきっと喜んでくれますよ。パニーニやフライドポテト、コロッケ、クッキーなどいろいろ入れて楽しみましょう。ピクニックにもおすすめです。

スナックカップ

おやつにはもちろん、ビールのおつまみにちょっとつまめて取りやすいスナックカップもお洒落で便利です。ペーパーバッグ同様、中に入れるものはアイディア次第なので揃えておくと便利ですよ。

3Dキャラ弁の作り方

キャラ弁といえば、かわいいキャラクターの3Dおにぎりが定番ですよね。難しそうに見えますが、作り方がわかれば意外と簡単なんですよ。

初心者の方は、キャラ弁作りの道具から揃えることになりますが、まずはご飯を詰めて型を抜くだけの3D型や顔型に海苔を抜くパンチなど簡単にできる道具を揃えて、慣れてきたら徐々に道具を増やしていきましょう。便利なグッズが百均にあるので、いろいろ試してみるのも楽しいですね。

スヌーピー3Dキャラ弁

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • 松本真由美

    食生活アドバイザー2級。 COOKPADにオリジナルレシピを掲載中。 身近な食材で簡単にできる料理を紹介...

    フォローする