刺繍糸を見せる収納に
カラフルな刺繍糸がそのままウォールディスプレイともなる素敵な糸収納を、すのこを解体して作られています。
バラしたすのこは、必要な長さにカットして、それぞれ吊り下げタイプのカンで連結されています。
木製クリップに巻いた刺繍糸を、すのこに刺した釘にかけて収納。とても素敵な見せる収納になっていますね。
バラしたすのこは、必要な長さにカットして、それぞれ吊り下げタイプのカンで連結されています。
木製クリップに巻いた刺繍糸を、すのこに刺した釘にかけて収納。とても素敵な見せる収納になっていますね。
男前!貨物のような収納ボックス
100均すのこを使って、こんなかっこいい収納ボックスを作ることもできます。
まるで今海外から船で到着したかのような、貨物感あふれる見た目がインテリアにも映えそうです。
こちら、100均ワッツの細目のすのこを使われているのがポイントだそうです。
間隔が細目にできているので、中身が見えにくく、そのままで使いやすいようです。
まるで今海外から船で到着したかのような、貨物感あふれる見た目がインテリアにも映えそうです。
こちら、100均ワッツの細目のすのこを使われているのがポイントだそうです。
間隔が細目にできているので、中身が見えにくく、そのままで使いやすいようです。
すのこでミニテーブル
サイドテーブルとしても最適な、ミニテーブルもすのこで作れます。
使用する材料も、すのこの他、桐板、キャスターと、どれも100均で手に入るものばかり。
下に貼られた黒いタイル風は、セリアのリメイクシートを使用されています。
使用する材料も、すのこの他、桐板、キャスターと、どれも100均で手に入るものばかり。
下に貼られた黒いタイル風は、セリアのリメイクシートを使用されています。