

そのあと、本体の角を少し開き、先端をそのまま差し込みます(画像右)。
折り紙メダルの本体の完成(1枚で作る場合はここまで)

残りの角も同様に折れば完成です。
この外枠だけでもメダルとして活用できます。しかし、もう少しゴージャスに作りたい場合は、もうワンステップ先に進んでみてください。
この外枠だけでもメダルとして活用できます。しかし、もう少しゴージャスに作りたい場合は、もうワンステップ先に進んでみてください。
立体メダルの中身になる「メダル2」の折り方
続いて、メダルの中身となる本体部分を折っていきます。外枠より簡単に折れますので、余力があるときは、ぜひこちらも作ってみてください。
【折り方手順2-1】メダルの中身を作る


長方形になるように半分に折り、その後もう一方も同様に折って、十字の折りすじを付けます。

中心に合わせて、4つの角を折ります。

さらに中心に合わせて折ります。

最後にもう一度中心に合わせて角を折ります。
そのあと、元の位置に戻したら、折りすじを目安に先端を内側に折ります(画像右)。