WEBOO[ウィーブー]

暮らしをつくる

初心者でもできる!ハイドロカルチャー実践編

#水耕栽培 #グリーン #初心者 #ガーデニング

miesh
フォローする
 お気に入り
  • Tweetする
  • シェアする
  • LINEで送る

2018年3月26日更新

水はすっかりなくなってから継ぎ足すようにしましょう。そうでないと水質を悪くして、植物を弱らせてしまいます。

置き場所に気を付けて!直射日光の当たるところは避けましょう。根が蒸れて弱ってしまいますから。
かといって、薄暗く、湿気の多いところに放置するとカビが生えることがあります。気を付けたいものですね。

ネフロピレスはレースのように繊細な葉が美しいですが、気を付けないとカサカサに乾いてチリチリになってしまいます。葉水(葉に霧吹きで水をかけること)をこまめに施しましょう。

自作の所要時間は?

今回3つのハイドロカルチャーを作りましたが、準備が整っていれば30分もかからずできました。植物とはいえ生きもの、鉢から外したら根を乾かしたりしないようにできるだけ手早く処理してあげましょうね。
それと、これも反省しているのですけれど、ハイドロカルチャー用の苗を選ぶ時、見た目だけにこだわって、その植物のことをよく知らないまま植え付けてしまったこと。

ネフロピレスとビレアはそれほど大きくならないのですが、トネリコは、日本の固有種では野球のバットの原材料にもなる樹木らしいのです。ネットで調べてみたら、結構な大きさになることがわかったのです。

こんなに大きくなってしまうなんて!・・・・・・知らなかった。

ということは、これはまだかなりかわいい幼木(ようぼく)なのかしら??
そんなに大きく成長したらどんなになるのかな?まるでバオバブの木を恐れる「星の王子さま」の気分・・・・・・。

でもそれほど大きくなった方がうれしいというもの。とにかくがんばって維持していくようにしますね。

この3つのハイドロカルチャーは、養生したのちトイレの明るい窓越しに置くことになっています。殺風景なトイレもこれだけでかなり華やかになりそうです。

まとめ

いかがでしたか?自作のハイドロカルチャー、意外に簡単に作れますね。次回は中・上級者向けのハイドロカルチャーの植え付けをご紹介します。

あなたにおすすめ

この記事に関連するキーワード

  • miesh

    はじめまして、mieshと申します。 編み物、DIY、多肉植物の栽培に凝っています。 好きな色は白とベー...

    フォローする